
選曲の都合等でサイト上で公開の曲目と放送内容が異なる場合があります。ご了承下さい。
|
6/3日放送
中南米&カリブのニューディスクから |
|
|
artista |
titulo |
タイトル |
76'09" |
1 |
ロス・マンシフェスタス2003 |
Derecho viejo |
デレーチョ・ビエホ |
2'25"
|
2 |
ロス・マンシフェスタス2003 |
Bien portena |
ビエン・ポルテーニャ |
2'03" |
3 |
ロス・マンシフェスタス2003 |
En entrerriano |
エントレリアーノの人 |
2'25" |
4 |
ロス・カントーレス・デ・キジャ・ウアシ |
Buenos Aires |
ブエノス・アイレス |
3'12" |
5 |
ロス・カントーレス・デ・キジャ・ウアシ |
Duelo criollo |
クリオージョの決闘 |
3'04" |
6 |
ロス・カントーレス・デ・キジャ・ウアシ |
El dia que me quieras |
想いのとどく日 |
3'36" |
7 |
ラウル・バルボーサ |
Confidencial |
コンフィデンシャル |
4'55" |
8 |
ラウル・バルボーサ |
Glicinas |
藤の花 |
3'13" |
9 |
ラウル・バルボーサ |
Ferviente ilusion |
熱い幻想 |
4'27" |
10 |
ロス・フォルクロリスタス+
カルロス&エミリアーノのドゥオ |
Vidala para mi sombra |
わが影によせるビダーラ |
4'00" |
11 |
ロス・フォルクロリスタス+
プロ・ムシカ |
La sandunga |
ラ・サンドゥンガ |
2'23" |
12 |
ロス・フォルクロリスタス+
プロ・ムシカ |
Tierra mestiza |
ティエラ・メスティサ |
4'25" |
13 |
ウガンダニ |
Sebununa |
病にとりつかれて |
3'44" |
14 |
スアメン |
Yorumen |
セント・ビンセント島 |
2'56" |
15 |
ガリフナ・ボーイズ |
Sagui weyu |
毎日毎日 |
5'46" |
16 |
ディヴィッド・ラダー |
Egyptian eyes |
エジプシャン・アイズ |
6'35" |
17 |
ディヴィッド・ラダー |
Superisland |
スーパーアイランド |
4'26" |
18 |
グアコ |
El buzo |
潜水士 |
4'25" |
19 |
グアコ |
Para volar |
飛ぶために |
3'17" |
20 |
オスカール・デ・レオン |
como olvidarte |
コモ・オルビダルテ |
4'53" |
|
6/10日放送
ボサ・ノーヴァ誕生とその頃のVIPたち
〜ジョアン・ジルベルトの誕生日(6/10)によせて
|
|
|
artista |
titulo |
タイトル |
76'18" |
1 |
ディック・ファーニィ |
Copacabana |
コパカバーナ |
1'59" |
2 |
ジョニー・アルフ |
Rapaz de bem |
心やさしき青年 |
2'29" |
3 |
ジョニー・アルフ |
Ilusao a toa |
いきあたりばったりの幻想 |
2'59" |
4 |
エリゼッチ・カルドーゾ |
Chega de saudade |
想いあふれて |
3'25" |
5 |
ジョアン・ジルベルト |
Chega de saudade |
想いあふれて |
1'58" |
6 |
エリゼッチ・カルドーゾ |
Manha de carnaval |
カーニヴァルの朝 |
2'54" |
7 |
ジョアン・ジルベルト |
Manha de carnaval |
カーニヴァルの朝 |
2'31" |
8 |
チェット・ベーカー |
That old feeling |
ザット・オールド・フィーリング |
3'02" |
9 |
ノエル・ホーザ |
Coisas nossas |
ぼくたちの物 |
3'36" |
10 |
ジョアン・ジルベルト |
Desafinado |
ジザフィナード |
1'53" |
11 |
ジョアン・ジルベルト |
Meditacao |
瞑想 |
1'44" |
12 |
ジョアン・ジルベルト |
Samba de uma nota so |
ワン・ノート・サンバ |
2'35" |
13 |
ジョアン・ジルベルト |
O pato |
オ・パト |
1'55" |
14 |
ジョアン・ジルベルト |
Rosa morena |
モレーナのホーザ |
2'03" |
15 |
シルビア・テリス |
Por causa de voce |
あなたのせいで |
3'35" |
16 |
シルビア・テリス |
Dindi |
ジンジ |
2'32" |
17 |
シルビア・テリス |
Sem voce |
あなたなしで |
2'42" |
18 |
ルイス・ボンファ |
Domingo a noite |
日曜の夜 |
1'59" |
19 |
ルイス・ボンファ |
Menina Flor |
ミニーナ・フロール |
3'02" |
20 |
オス・カリオカス |
Samba de aviao |
ジェット機のサンバ |
2'33" |
21 |
オス・カリオカス |
Vivo sonhando |
夢見て生きる |
2'35" |
22 |
ホベルト・メネスカル |
Ah, se eu pudesse |
ああ、もしぼくに出来るなら |
1'09" |
23 |
ホベルト・メネスカル |
Voce |
あなた |
1'56" |
24 |
カルロス・リラ |
Menina |
メニーナ(少女) |
2'50" |
25 |
カルロス・リラ |
Coisa mais linda |
もっとも美しいもの |
1'27" |
26 |
ナラ・レオン |
Diz que fui ai |
もう私はいない |
2'05" |
27 |
ナラ・レオン |
Primavera |
春 |
3'06" |
28 |
タンバ・トリオ |
Batida diferente |
バチーダ・ディフェレンテ |
2'02" |
29 |
タンバ・トリオ |
O barquinho |
小舟 |
2'23" |
30 |
ヴィニシウス・ジ・モライス |
Poema dos olhos da amada |
恋人の瞳の中に |
2'41" |
31 |
アントニオ・カルロス・ジョビン |
Garota de Ianema |
イパネマの娘 |
2'38" |
|
6/17日放送
心なごむ雨のしらべ
後半:梅雨どきのさわやかサウンド |
|
|
artista |
titulo |
タイトル |
61'56" |
1 |
ラウル・ディ・ブラシオ |
lluvia |
雨 |
4'18"
|
2 |
アルマンド・マンサネーロ |
Esta tarde vi llover |
雨のつぶやき |
3'36" |
3 |
タンバ・トリオ&ストリングス |
Cancao de encontro |
やさしい雨
(ジェントル・レイン) |
3'29" |
4 |
ジョルジ・ベン |
Chove chuva |
ジョヴィ・シュヴァ
(コンスタント・レイン) |
3'03" |
5 |
マリア・クレウーザ |
Chove la fora |
外では雨が |
2'10" |
6 |
ワルター・ワンダレイ |
Chuva |
レイン |
3'46" |
7 |
マイーザ |
A chuva parou |
雨がやんだ |
3'08" |
8 |
リカルド・サントス楽団 |
Tango in the rain |
雨のタンゴ |
2'26" |
9 |
フランク・プールセル・
グランド・オーケストラ |
Il peut sur la route |
小雨降る径 |
2'22" |
10 |
キンテート・ブエノス・アイレス |
- |
並木の雨 |
2'16" |
11 |
リアム・テグ |
Raindrops |
レインドロップ |
6'27" |
12 |
ウーゴ・ブランコ |
El cagarron |
蛙のルンバ |
3'24" |
13 |
フランチーニ&シンフォニック・オーケストラ |
Monte chaqueno |
原始林の嵐 |
3'22" |
14 |
ロス・インディオス・タクナウ |
Me gusta Jujuy |
フフイの雨が好き |
3'20" |
15 |
アタウアルパ・ユパンキ |
Viento, viento |
風よ風よ |
3'00" |
16 |
ニコラス・カバジェーロ |
Cascada |
カスカーダ(滝) |
6'18" |
17 |
ニコラス・カバジェーロ |
Danza del colibri |
ハチドリの踊り |
2'13" |
18 |
セサル・カタルド |
Gotitas |
しずく |
3'18" |
19 |
チューチョ・デ・メヒコ |
Natsumi |
夏の海 |
2'23" |
20 |
チューチョ・デ・メヒコ |
Reyna del sol |
太陽の女王 |
4'42" |
21 |
ロス・サクセリートス |
Flor de loto |
スイレンの花 |
3'15" |
22 |
チェオ・ウルタード&ホセ・アルチーラ |
Pajarillo |
パハリージョ(小鳥) |
6'44" |
23 |
フラビオ・ガロ・マリンバ学校の
生徒たち選抜グループ |
Cara del sol |
太陽の顔 |
3'19" |
24 |
フラビオ・ガロ・マリンバ学校の
生徒たち選抜グループ |
Moliendo cafe |
コーヒー・ルンバ |
2'31" |
25 |
フラビオ・ガロ・マリンバ学校の
生徒たち選抜グループ |
El tico tico |
ティコ・ティコ |
2'36" |
|
6/24日放送
今日が命日のガルデルをしのんで
後半:リクエスト&モア |
|
|
artista |
titulo |
タイトル |
68'23" |
1 |
カルロス・ガルデル |
Mi noche triste |
わが悲しみの夜 |
3'18"
|
2 |
カルロス・ガルデル |
Anclao en Paris |
パリにつながれて |
2'07" |
3 |
カルロス・ガルデル |
Si soy asi |
俺はこんな男 |
2'08" |
4 |
カルロス・ガルデル |
Milonga sentimental |
ミロンガ・センチメンタル |
2'57" |
5 |
カルロス・ガルデル |
Madame Ivonne |
マダム・イボンヌ |
2'16" |
6 |
カルロス・ガルデル) |
Yira yira |
ジーラ・ジーラ |
2'46" |
7 |
カルロス・ガルデル |
Mano a mano |
マノ・ア・マノ |
3'02" |
8 |
カルロス・ガルデル |
Tomo y obligo |
交わす杯 |
2'18" |
9 |
ロシータ・キンターナ |
Sus ojos se cerraron |
閉ざされし瞳 |
2'56" |
10 |
ビルヒニア・ルーケ |
Cuesta abajo |
下り坂 |
4'34" |
11 |
レオポルド・フェデリコ |
Volver |
帰郷(ボルベール) |
3'08" |
12 |
ウーゴ・ディアス(ハーモニカ) |
El dia que me quieras |
想いのとどく日 |
2'30" |
13 |
ロス・ポルテニートス四重奏団 |
El choclo |
エル・チョクロ |
3'08" |
14 |
ロス・ポルテニートス四重奏団 |
El pollito |
ひよこ |
3'12" |
15 |
ロス・ポルテニートス四重奏団 |
El apache argentino |
アルゼンチンのアパッシュ |
2'31" |
16 |
ロス・ポルテニートス四重奏団 |
El portenito |
エル・ポルテニート |
2'14" |
17 |
シンフォニック・タンゴ・オーケストラ+
沢井忠夫(琴) |
La cumparsita |
ラ・クンパルシータ |
3'30" |
18 |
山崎美枝子(唄) |
Malena |
マレーナ |
4'20" |
19 |
フランシスコ・カナロ楽団 |
S.O.S. |
エス・オー・エス |
3'00" |
20 |
ロス・インディオス・タバハラス |
Pajaro campana |
鐘つき鳥 |
3'06" |
21 |
レイナルド・メサ&
ロス・パラグアヨス |
El manicero |
南京豆売り |
2'52" |
22 |
オルケスタ・アラゴーン |
Cachita |
カチータ |
2'38" |
23 |
トリオ・ロス・パンチョス |
La malaguena |
ラ・マラゲーニャ |
3'23" |
24 |
ハニー・メイ |
Que me castigue Dios |
神様、わたしに罰を |
3'34" |
25 |
ハニー・メイ |
Dos gardenias |
2本のクチナシ |
3'10" |
| ホーム | インフォメーション | 聞きものCD | 注目のアーティスト | ラテン音楽ベスト100|