![]()
選曲の都合等でサイト上で公開の曲目と放送内容が異なる場合があります。ご了承下さい。
| 7/8日放送 7/9が誕生日のフリアン・プラサをしのんで |
||||
| artista | titulo | タイトル | 78'53" | |
| 1 | エンリケ・マリオ・フランチーニ楽団 | Sensiblero | 多情多感 |
2'46"
|
| 2 | アニバル・トロイロ楽団 | Danzarin | 踊り子 | 3'35" |
| 3 | アニバル・トロイロ楽団 | Lo que vendra | 来たるべきもの | 4'03" |
| 4 | アニバル・トロイロ楽団 | Recordando a Discepolo | ディセポロの思い出 | 3'30" |
| 5 | アニバル・トロイロ楽団 | Nostalgico | ノスタルヒコ | 3'23" |
| 6 | オズバルド・プグリエーセ楽団 | Canaro en Paris | パリのカナロ | 3'10" |
| 7 | オズバルド・プグリエーセ楽団 | Buenos Aires - Tokyo | ブエノスアイレスー東京 | 3'24" |
| 8 | セステート・タンゴ | Adios Bardi | さらばバルディ | 3'20" |
| 9 | セステート・タンゴ | El arranque | エル・アランケ | 4'36" |
| 10 | セステート・タンゴ | Margarita Gauthier | 椿姫(マルガリータ・ゴディエ) | 3'23" |
| 11 | フリアン・プラサ楽団 | Melancolico | メランコリコ | 3'24" |
| 12 | フリアン・プラサ楽団 | Caminito | カミニート | 4'34" |
| 13 | フリアン・プラサ楽団 vo:パトリシア・アンドラーテ |
El adios | エル・アディオス | 3'50" |
| 14 | センテナリオ四重奏団 | 25 de Mayo | 5月25日 | 1'55" |
| 15 | オズバルド・プグリエーセ楽団 | 9 de Julio | 7月9日 | 3'34" |
| 16 | センテナリオ四重奏団 | El sargento Cabral | カブラル軍曹 | 2'28" |
| 17 | ファン・ダリエンソ楽団 | Independencia | 独立 | 2'26" |
| 18 | キンテート・レアル | Taquito militar | 軍靴の響き | 2'47" |
| 19 | ソレダー&オラシオ・グアラニ | Canta pais | 祖国よ唄え | 4'25" |
| 20 | ソレダー&オラシオ・グアラニ | Si se calla el cantor | 歌い手が黙る時 | 3'18" |
| 21 | ハービー・マン(fl) | No baixa do sapateiro | バイーア | 2'49" |
| 22 | ハービー・マン(fl) | El manicero | ピーナツ・ヴェンダー | 2'02" |
| 23 | ハービー・マン(fl) | Cuban patato chips | キューバン・ポテト・チップス | 7'13" |
| 7/15日放送 ルベン・ブラデスの軌跡(1) 後半:海の日によせて |
||||
| artista | titulo | タイトル | ||
| 1 | ルベン・ブラデス&ウィリー・コロン(pro) | Pablo, pueblo | パブロ・プエブロ |
6'08"
|
| 2 | ルベン・ブラデス&ウィリー・コロン(pro) | Plastico | プラスティック | 6'33" |
| 3 | ルベン・ブラデス&ウィリー・コロン(pro) | Siembra | シエンブラ(種子) | 5'18" |
| 4 | ルベン・ブラデス | Maestra vida | マエストラ・ビーダ | 6'28" |
| 5 | ルベン・ブラデス&セイス・デル・ソラール | Buscando America | アメリカを探して | 8'38" |
| 6 | ウィリー・コロン&ルベン・ブラデス | Dona Lele | ドーニャ・レレ | 5'43" |
| 7 | ウィリー・コロン&ルベン・ブラデス | Oye | お聞き | 430" |
| 8 | 佐藤正美 | Brisa do mar | ブリザ・ド・マール | 5'07" |
| 9 | アントニオ・カルロス・ジョビン | Wave | 波 | 2'48" |
| 10 | クアルテート・エン・シー&MPBクアトロ | Amor, amor | 愛と海のロマン | 2'05" |
| 11 | ワルター・ワンダレイ | Bossa na praia | ビーチ・サンバ | 3'45" |
| 12 | ドリヴァル・カイーミ | O mar | 海 | 3'20" |
| 13 | ドリヴァル・カイーミ | E doce morrer no mar | 海で死ぬものは幸せ | 3'31" |
| 14 | ドリヴァル・カイーミ | A jangada voltou so | ジャンガーダだけが戻ってきた | 3'11" |
| 15 | コンパイ・セグンド・イ・スー・ムチャーチョス | Chan chan | チャンチャン | 4'16" |
| 16 | コンパイ・セグンド・イ・スー・ムチャーチョス | Macusa | マクーサ | 4'17" |
| 7/22日放送 来日ラッシュのラテン・アーティスト&グループ・チェック |
||||
| artista | titulo | タイトル | ||
| 1 | ダビ・カルサード・イ・ ス・チャランガ・アバネーラ |
Soy cubano soy popular | ソイ・クバーノ、 ソイ・ポプラール |
6'35"
|
| 2 | ダビ・カルサード・イ・ ス・チャランガ・アバネーラ |
Marina quiere bailar | マリーナは踊りたい | 5'27" |
| 3 | ハイラ・モンピエ | La rosa roja | 一輪の赤いバラ | 4'45" |
| 4 | ハイラ・モンピエ | Bemba colora | ベンバ・コロラー | 4'30" |
| 5 | ハイラ・モンピエ | En la vida real | 現実の人生で | 2'40" |
| 6 | マノリート&彼のトラブコ | Se rompieron las termometros | 体温計(温度計) | 5'45" |
| 7 | マノリート&彼のトラブコ | Tu me dijiste mentiras | ぼくに嘘を言ったね | 436" |
| 8 | マノリート&彼のトラブコ | La rosa oriental | オリエントのバラ | 4'14" |
| 9 | エクソダス・スティールオーケストラ | Calypso for Africa | カリプソ・フォー・アフリカ | 5'07" |
| 10 | エクソダス・スティールオーケストラ | Amor ~Aquiarela do Brasil | アモール〜ブラジルの水彩画 | 3'30" |
| 11 | ジョアン・ジルベルト | Corcovado | コルコヴァード | 2'28" |
| 12 | ジョアン・ジルベルト | Estate | エスターテ(夏) | 2'12" |
| 13 | ジョアン・ジルベルト | Amor em paz | 平和な愛 | 2'50" |
| 14 | ジョアン・ジルベルト | Aos pes da cruz | 十字架のもとで | 2'05" |
| 15 | ロス・チャスカス | Lilian | リリアン | 3'05" |
| 16 | ロス・チャスカス | Amarguras y llanto | 苦しみと涙 | 3'18" |
| 17 | ロス・チャスカス | El iman de tus ojos | あなたの瞳の魅力 | 4'33" |
| 18 | セリア・クルス | Vamos a guarachar | グアラーチャでいこう! | 2'36" |
| 19 | セリア・クルス | Burundanga | ブルンダンガ | 2'38" |
| 20 | セリア・クルス&ティト・プエンテ | Me acuerdo de ti | おまえのことを思い出す | 4'01" |
| 21 | セリア・クルス&ジョニー・パチェコ | Quimbara | キンバラ | 4'48" |
| 7/29日放送 リクエスト&モア |
||||
| artista | titulo | タイトル | 78'00" | |
| 1 | 小原重徳とブルーコーツ | Begin the begine | ビギン・ザ・ビギン |
3'49"
|
| 2 | 宝とも子&ロス・インディオス | Cielito lindo | シエリト・リンド | 3'11" |
| 3 | 宝とも子 | Ay ay ay | アイ・アイ・アイ | 3'41" |
| 4 | マルコ・リソ・ヒズ・ピアノ&リズム | Tabu | タブー | 2'43" |
| 5 | マルコ・リソ・ヒズ・ピアノ&リズム | Danza, lucumi | ダンサ・ルクミ | 2'47" |
| 6 | 本間一明 | Bella Maria de mi vida | わが心のマリーア | 4'10" |
| 7 | タニア・リベルター | Besame mucho | ベサメ・ムーチョ | 3'56" |
| 8 | ルシア塩満 | Almos al viento | 風に揺れるポプラ | 2'34" |
| 9 | マルセーロ・ロハス | Alfonsina y el mar | アルフォンシーナと海 | 5'09" |
| 10 | マルセーロ・ロハス | Ha che valle | ああ私の渓谷 | 3'04" |
| 11 | マルセーロ・ロハス | Tu sonrisa | 君の微笑み | 2'02" |
| 12 | マリオ・ティネオ | El gaban chiroso | 汚ならしいガバン | 3'53" |
| 13 | 牧田ゆき | Los habitante traviesos del bosque | いたずら好きな森の住人たち | 3'35" |
| 14 | サビア | Para falar a verdade | 真実が話せたら | 3'46" |
| 15 | ジョイス | Aldeia de Ogun | オグンの森 | 4'31" |
| 16 | ジョイス | Feminina | フェミニーナ | 3'41" |
| 17 | 菅原洋一&アルフレッド・ハウゼ楽団 | 9 kiss you hand, madame | 奥様お手をどうぞ | 2'13" |
| 18 | 菅原洋一&アルフレッド・ハウゼ楽団 | Adios muchachos | アディオス・ムチャーチョス | 2'31" |
| 19 | エドガルド・ドナート楽団 | El huracan | 台風 | 2'50" |
| 20 | オルケスタオ・ティピカ・ビクトル | Adios Buenos Aires | さらばブエノスアイレス | 2'31" |
| 21 | フランシスコ・カナロ楽団 | El panuelito | 白いスカーフ | 3'13" |
| 22 | フランシスコ・カナロ楽団 (唄:ギジェルモ・リコ) |
Tangon | タンゴン | 3'01" |
| 23 | ファン・サンチェス・ゴリオ | Ahi va el dulce | 女きものを | 2'38" |
| 24 | ファン・サンチェス・ゴリオ | Seguime si podes | 出来るならついておいで | 2'31" |