子供部屋
(新ゼロなふたりの日常です)

 

4月25日

 

「そういえば、ジョー。お前あのDVDは観たのか?」

落ち込みから立ち直ったはずのジョーであるが、今度はなぜかフランソワーズの後を常にくっついて歩いている。だから、フランソワーズがリビングにやってくると自動的にジョーもやってくるのであった。
そんな彼を嫌そうに見てから、ジェットが声をかけた。

「えっ?」

ぼんやりとフランソワーズの後ろ姿を見ていたジョーは、自分に向けて発せられた質問であることに数瞬気付くのが遅れた。

「だーかーらー。あのDVDだよ」
「どのDVD?」
「去年、お前の誕生日っていうんで贈ったろ?」

何故か苦虫を噛み潰したかのように更に嫌そうな顔をするジェット。
対するジョーは小首をかしげ、ちょっと宙を見つめた。

「なんだ、忘れちまってんのか。薄情な野郎だな。撮るの大変だったんだぜ」
「いや・・・忘れてないよ。あれだろ、フランソワーズがたくさん映っている」
「ああ、それだ」

昨年のジョーの誕生日にフランソワーズを除くメンバー全員が協力して「フランソワーズと彼女にめろめろなジョー」を映像に収めたのだ。
が、ジョーに内緒の隠し撮りが祟ったのか、それはそれはかなりプライベートなものになってしまい、映像はさっさとDVDに落とされ削除されたのだった。だから、ジョーが持っているディスク以外に映像は残っていない。

「忘れてないよ。忘れてないけど、あれは」
「私が持ってるのよ」

横からフランソワーズが顔を出した。ジョーの背中越しに腕を回して幸せそうに抱きつきながら。

「――へえ・・・」

途端にジョーの顔が緩んだものだから、ジェットはなんだかいたたまれなくなった。幸せな二人を見るのは楽しいけれど、それ「以上」となるとゴメン被りたい。
だからジェットの視線は、目の前でいちゃいちゃしだした二人を避けるように左右に揺れ動いた。それはまるで、脱出口を捜しているかのようだった。
そんなジェットに構わず、フランソワーズはジョーの顔を見上げながら続けた。

「最初はどんなアヤシゲなものかと思ったけど、実際に見たら私とジョーしか映ってないでしょ。びっくりしたわ」

そういえば、フランソワーズはエッチな妖しいシロモノだと思っていたようだった。

「ジョーがいっぱい映っているから嬉しいの」

だから何度も見ているのだという。

「フランソワーズもいっぱい映ってるよ」
「あら、ジョーのほうが多いわ」
「そうかな」

ジェットの咳払いに二組の視線が彼に向く。

「ふたりとも同じくらい映っているよ。それより、今年はどうするんだふたりとも」
「えっ?」

二人同時に同じ方向に首を傾げた。

「いるのか、ここに」
「いや・・・レースだからいない」
「そうか!そうだったな、うん。ならいい。フランソワーズももちろんジョーと一緒だよな?」
「ええ、もちろんよ」
「そうかそうか、ならいい。うんうん」

実は今朝、ジョーの誕生日の予定を聞いておけとハインリヒとピュンマに厳命されたのであった。
ジェットが損な役回りになったのは、朝食に遅れたせいである。だから、更に遅れているふたりを待ち伏せするべくここリビングに陣取っていたのであった。
やっとお役御免である。

「いや、それだけなんだ。うん」

言い訳するように口のなかでモゴモゴ言いながら立ち上がったのだが、目の前のふたりにはもはや彼の姿は無いも同然だった。

「ねぇ、また観たくなっちゃったわ、あのDVD」
「ええっ、またかい?」
「だって、・・・ジョーがかっこいいんだもの」
「フランソワーズも可愛いよ」
「いやん、ジョーったら」
「だって本当のことだから」
「もうっ、いやなジョー」

ふたり揃って朝食の席に遅れても、その理由を誰何するものは今や誰もいないギルモア邸であった。

 

***
そのDVDのお話は「バカップル20題」というお題を使用したお話です。
長い上に本当にバカップルなお話なので、勇気のあるかたはドウゾ→


 

4月22日

 

今年の日本の気候は変である。
春と冬をいったりきたりはっきりしない。
前日に最高気温が20度を超えたかと思うと、今日は9度と真冬並み。なかなか冬物をしまうことができない。
おまけに天気も安定しないから、洗濯物が乾かない。もちろん、乾燥機を使えばどうってことないが、それでも天日で干すのと違うわけで、フランソワーズとしては是非とも太陽に出てきて欲しかった。

「だってお日様のにおいがするほうが気持ちいいでしょう?そりゃ、今時、部屋干しだからってかび臭いとかそんなことはないし、そういう用の洗剤や柔軟剤だってあるけれど」

窓から外を見ながら、フランソワーズはジョーに向かって話す。が、返事がないものだから、それは彼女の独り言のようだった。

「あーあ、もう。思いっきりシーツを干したいわ」

そうしてくるりと振り返った。ジョーの姿はない。
しかし。

フランソワーズは小さく息をつくと、自分のいる場所からずうっと離れた部屋の隅っこに向かって言った。

「ジョー?いつまでそこにいるつもり?」

フランソワーズに背を向けて――全てのものに背を向けて――ただひたすら壁の隅に向かって小さくなっている。
両手で膝を抱えて。額をその膝頭に預けて。

上海から戻ってきてから、ずっとこんな調子だった。
もちろん、彼のこの姿はレースの結果と切っても切れない関係がある。つまり、今季は未だに結果を出せていないのだ。
だから落ち込んでいる。
それはわかる。
がしかし、およそ――ジョーらしくない。
今までの彼であれば、レースの結果が思わしくないからといって変に落ち込んだりはしない。反省はしても後悔はしない。常に「次にどう活かせばいいか」を考え行動し、そして結果を出そうと頑張った。
けれども、今季はどうしたものか、それが無い。

とはいえ、ジョーにも言い分はある。
五分五分の開発力であれば――エンジンの差、マシンの性能の差が僅差であれば、否、そうでなくても圧倒的な差がなければ、ジョー自身のドライバーとしての腕でカバーできる。そういう自信がある。
しかし。
圧倒的に性能が違うマシンでは勝負にすらならない。
開発にかける資金の差なのか。
あるいは、能力のある開発者がいるかいないかの差なのか。それだって、やはりマネーの問題がついてくる。

ダウンフォースのないマシンでは曲がれない。
最高スピードが遅くてはストレートで追い越される。

いくら技術でカバーしても――無理なものは無理なのだ。

だから。

「ジョー?」

最初はただ慰めていたフランソワーズも、最近では腫れ物に触るように扱うのはやめていた。こんな時、甘やかしたら甘やかした分だけジョーは腑抜けになっていく。
それに。

――戦う前から諦めるようなジョーは好きではない。

でも、そんな駄目男ではないはずなのだ。
フランソワーズは自分の選んだ男性がそんな駄目男などとは思っていないし、自分の眼力には自信があった。
少なくとも、ジョーに関してはそうだった。

「ね。そろそろ飽きてきたんですけど?その背中を見るの」

落書きしちゃうわよ、と言ってみたが反応は無かった。

「・・・もうっ」

数歩でジョーの元へ到達する。
横から顔を覗きこむけれど、ジョーはフランソワーズの視線を避けるように頭を動かしてしまうから、彼の表情も捉えることができない。

「ジョー?」

そんなジョーは嫌いよ。

そう言ってみても良かった。そう言えば、あるいは彼は奮い立つかもしれないから。嫌われたくない一心で。
けれど。
ジョーは一般的な男子とは違う。
もしもそう言ったら更に――落ち込むことだろう。
何しろ「嫌いになるわよ」ではなく「嫌いよ」なのだ。そんな些細な言葉の違いでジョーは簡単にどん底までいってしまう。では、だったら「そんなジョーは嫌いになるわよ」と言ってみたらいい。そうも思ったが結局やめた。
どちらにしろ、「嫌い」という言葉がフランソワーズの唇から放たれるのをジョーは好まない。
そんなわけで、慰める語彙を使い果たしたフランソワーズには、既に彼にかけられる言葉はなかった。

「もう、ジョーったら。こっち向いて」

フランソワーズは甘えるように彼の背中から彼を抱き締め、頬を首筋に摺り寄せた。

「・・・自信があったのよ?私」

無言のままのジョーに、半ば独り言みたいに話す。

「私の好きになったジョーは、最後まで諦めない。って。・・・いつもそう言ってたじゃない。私が初めてジゼルを演じたときだって自分を信じろって言ってくれたでしょう?」

だから自分は頑張れたのだ。

「・・・あの時はワールドチャンピオンだったから強気だった。今は違う」

ぽつりとジョーが言う。
フランソワーズはその内容がどうであれ、答えが返ってきたことに勇気を得て続けた。

「ジョーはそういう肩書きがないと駄目なの?」
「・・・そうじゃないけど」
「信じるのは自分自身の力でしょう?それも今は信じられないの?」
「・・・それだけじゃどうにもならないんだよ」
「どうして?」
「・・・基本的なものから差がついているんだ。何をどう頑張ったところで負けは目に見えている」
「ジョーには見えているんだ?凄いわねぇ」
「・・・そのくらい誰にでもわかるよ」
「あら、そうかしら。だって私には見えないわ」
「それはフランソワーズが部外者だから」
「そうね。確かに部外者だわ。でも、ジョーのことに限っては専門家よ?」
「・・・なんだよそれ」
「私はジョーを信じてるってこと」

ジョーは鼻を鳴らしただけで答えない。

「私ね、いまこう見えてもけっこう怒っているのよ。だって、私が信じているジョーをジョー自身が信じてくれてないんだもの。ほんと、あったまくるのよね」

ジョーは答えない。

「自分で限界を決めるのって嫌いじゃなかったの?いつの間にか好きになったの?」
「・・・好きじゃないよ」
「だっていまそうじゃない」
「・・・そうじゃないけど、でも」
「私はなにも、できないことを無理矢理やれとか言ってるわけじゃないわ。気合でどうにかするとかいう精神論をぶつつもりもない。ただ、できることをやろうとしないのがむかつくのよ」
「・・・やっても無駄だから」
「そんなの誰が決めたの」

ジョーは黙る。

「無駄かそうじゃないかなんて、未来にならなきゃわからないでしょう?それとも何?あなたには未来が見えるの?ううん。もしも未来が見えていたとしても、それで諦めてしまうの?」

そうじゃないでしょう――とフランソワーズは続けた。

「決定した未来なんてないって言ってくれたのはジョーじゃない。でも、今のあなたはただ逃げているだけ。ねえ、逃げたらそれは消えてなくなるの?レースがなくなる?圧倒的な差がなくなるの?」
「・・・なくならないよ」
「ほら。知ってるじゃないの」
「そうだけど。でも――」

自分の力だけではどうにもならないもどかしさ。それをフランソワーズはわかって言っているのだろうか。

「性能が上のマシンに乗ったら、誰でも勝てるの?どんな素人ドライバーでも簡単に勝っちゃうようなそんな簡単なものなの、レースって」
「違う」
「でも今のあなたが言ってることってそういうことよ?」
「違う。――性能が上であり、かつ腕もいいドライバーが乗るんだ。叶うわけない」
「ふうん。ジョーより腕のいいドライバーっているんだ?」
「いるさ、そりゃ」
「でも、運を味方につけているドライバーってジョーしかいないと思うんだけど?」
「運?」
「そうよ。でね、運も実力のうちなんでしょう?だとすれば、やっぱりジョーは強いのよ」
「そんなの、誰が決めたんだ」
「誰って・・・私」
「はあ?」
「勝利の女神だもの私。その私がついているのよ」
「でも負けたよ」
「それは、勝利は次にとっておいたのよ」
「――なんだよ、それ」
「いいの、そのへんは女神の采配次第なんだから」
「・・・俺は毎回勝てるほうがいいんだけど」
「あら、そうしたら私の有難味がなくなるでしょう?」
「出し惜しみ?」
「企業秘密よ、ノーコメント」
「――企業秘密、か・・・」

少し笑ったようだった。
フランソワーズは何も言わない。ただジョーの背中に頬を寄せて、彼の声が彼の体のなかから聞こえてくるのを待った。

「――そうだな」

しばらくして、フランソワーズの耳に響いた声は先刻までの彼の声より力がこもっているように思えた。

「・・・そろそろ落ち込むのをやめないと、勝利の女神とやらに逃げられそうだ」

それは困る。

「そうよ?逃げるわよ?」

だからジョーは、逃げられないように勝利の女神を腕のなかに捕えた。

「あら、やっと顔が見れたわ。ジョー。お久しぶり」
「うん、久しぶり」
「懐かしいわ」
「うん」
「嬉しい」
「うん」
「いつものジョーね」
「うん。落ち込むのはもう飽きた」

そうして笑ったのは、いつもの彼だった。

 


 

4月18日

 

「ともかく、勝負ぱんつのことはどうでもいいわ。大体、本当はジョーがひとりで勝手に言ってることなんだし、私はもう知らない。そもそも今はそれどころじゃないでしょう?ぱんつよりレースの心配をするべきなんだから。違う?」

隣をすたすた歩くフランソワーズにやや小走りになってついていきながら、ジョーはくるりと向けられた瞳にちょっと詰まった。

「・・・ええと」
「ええと、じゃないでしょ」

そうしてフランソワーズの足がぴたりと止まった。

「・・・歩くの速いよフランソワーズ」
「別に速くないわ。ジョーは男の人なんだから、どうってことないくせに」
「どうってこと・・・」

あるよ。と小さく口のなかで呟く。
きみは怒ると歩くのが速くなるんだよ――とは、さすがに言えない。

フリー走行が終わったあとのパドックであった。
いつもなら、フランソワーズはこんなに堂々と歩いたりはしないのだけれど、どうやら怒りでどうでもよくなっているようだった。

「なんでそんなに怒るんだよ」
「怒ってないわ」
「いや・・・」

怒ってるよ。
という語尾はジョーの口の中で消える。どうしても空気中に「音」として振動させ伝播させる勇気が出ない。
ただでさえ、蒼い瞳はいつもよりも深く厳しい色を湛えているのだ。それを更にどうにかさせるなんてとてもじゃないが出来なかった。

「ジョー?聞いてる?」
「えっ、ああ、ハイっ、聞いてます!」

思わず直立不動になるハリケーン・ジョー。

「――だからね。昨日から言ってるでしょ?勝負ぱんつなんてものに頼らなくても、あなたはじゅうぶんに実力も運もあるんだから」

実はこのくだりはジョーは昨夜から数十回となく聞いている。フランソワーズはずうっと同じ事を繰り返ししゃべっているのだ。
ただ、それは決して嫌がらせではなく本当にジョーの事を心配して言っているのだから、ジョーとしてはただ耐えるしかなかった。

本当に。
嫌がらせ――じゃ、ない・・・よ、な?

ちょこっと疑ってみる。が、すぐにそれがばれてしまった。

「ジョー!?ちょっと酷いわ、私はジョーを思って言っているのに」
「えっ、あ、いや」
「だから、ぱんつなんかに頼る必要なんかない、って言ってるのよ、わかる?」
「え、ああ。うん。そうだね、そう・・・」

軽く相槌を打ち始めたジョーをフランソワーズが目を細めて見ていた時だった。
一陣の風が吹きぬけた。

「きゃっ」
「うわっ」

フランソワーズの髪が舞い上がる。
が、舞い上がったのはもちろんそれだけではない。
今日のフランソワーズはとても薄くて軽い素材のワンピース姿だった。ふわふわひらひらと揺れて、ジョーの視線を落ち着かなくさせていた。だから、実はジョーがフランソワーズの話にあまり集中していなかったのは彼だけのせいではないといっても過言ではない――のかも、しれない。フランソワーズ本人はわかっているのかいないのか定かではなかったけれど。
その、ジョーが秘かに大注目してはらはらしていたワンピース。フランソワーズの膝上10センチほどだろうか。
それももちろん、風とともに盛大に舞い上がった。咄嗟のことでフランソワーズは反応できない。
が、しかし。
フランソワーズの恋人は反射神経に優れたF1パイロットであり、最強の戦士でもあった。

「いやん、ジョーっ!」

ジョーは咄嗟にフランソワーズの腰に腕を回して抱き締めた。もちろん、ワンピースの裾が舞い上がるのをブロックするためだ。
ほんの一瞬、いや、刹那の出来事だったので――フランソワーズ本人が気付いた時には、ジョーは自分の前でひざまづいて腰に抱きついているという異様な光景となっていた。

「もうっ、何するの、は・・・恥ずかしいじゃないっ」

とはいえ、彼の腕を解くでもなく、フランソワーズはただ両手で顔を覆ったのみだった。

「え、だって風で裾が」
「もうっ、知らないっ」

――彼女に甘えるハリケーン・ジョー。

さすがにスクープはされなかったけれど、目撃した関係者は多く、しばらくその話でもちきりだった。

「いや、俺は甘えていたわけではなく、風で裾が」

言い訳しても誰も聞いてくれなかったという。

 

 

そんなひらひらふわふわなお洋服のフランソワーズはこちら→


 

4月15日

 

現地に来るの来ないのと、ふたりがあれこれ考え言い出せずにいたけれども、実は日本からとっても近い場所がいま現在の「現地」であった。つまり――次のレースは上海だったから。
もちろん、前レースから二週間も空いたから、ジョーのチームはいったん本拠地に戻ってマシンの整備を行っていたわけだけれど。
けれどもこうしてまた一緒に居られるわけだから、そんなことは今やふたりにとってはどうでもいいことだった。

「まあ!あんなに言ったのに穿いてなかったのね?」

咎めるような恋人の視線を避けつつジョーは答えた。

「いやー・・・ちょうど洗濯中だったというかなんというか」
「勝負の時にしか穿かないって自分で言ってたじゃない。それとも何かしら?他に何か個人的な勝負事でも?」
「えっ、なんだよ個人的な勝負事って」
「さあ。自分の胸にきいてみたら?」

ホテルの部屋である。
スイートルームで広いのにも拘らず、ふたりはずいぶんぴったりとくっついて座っていた。
いや――ソファのうえに座っているのはひとりきりである。何しろフランソワーズはジョーの膝の上に座っているのだから。
ジョーはフランソワーズの体に腕を回してぎゅうっと抱き締めていた。だから、腕の中の恋人から尋問のような視線を浴びせられてもどうにも逃げようがなかった。

「――予選の時に穿いちゃったんだよ」

ぶすっとした顔でジョーが答える。

「え。まさか、嘘でしょう?」
「嘘じゃないよ、予選だって大事な勝負なんだから」
「そうじゃなくて!んもう、ジョーったら!」

フランソワーズはもどかしそうにジョーの腕を解くと彼の膝から下り立った。
心なしかちょっぴり寂しげな顔になった彼を上からじいっと見下ろして。

「まさか一枚しか持ってきてなかったの!?勝負ぱんつ!」

 

***

 

そんなわけで、その後の二人の議題は

どうやって二日間勝負ぱんつを穿くようにするか

になってしまった。
もちろん、予選が終わってすぐ洗濯して乾燥し翌日の本戦に備えればいいだけの簡単な話には違いない。
予選のあと着替えた時に、すぐフランソワーズに渡してそれを持ってフランソワーズはホテルに戻り洗えばいいだろう――という作戦と手順を完璧にまとめあげた。
が。
そこまで真面目な顔で打ち合わせて――お互いに顔を見合わせた。

いったい自分たちは何の話をしているのだ?

「・・・なんでレース前にぱんつの心配なんかしてるんだろうな」
「知らないわよ。そもそもジョーが勝負ぱんつなんて言い出すから」

あれは普通にただのおそろいのぱんつなのに。

「なんか・・・緊張感、ないなあ」

ジョーが笑う。一緒にフランソワーズも笑った。
フランソワーズは知らなかったけれど、ジョーが笑ったのは数週間ぶりのことであった。

 


 

4月10日

 

「――あのさ。その・・・」

電話の向こうから聞こえる声は、なぜかいつもと違って妙に歯切れが悪くもじもじとしていた。
もちろん、彼からの電話がいつも歯切れがいいわけではなかったから、フランソワーズとしてはそこに違和感を感じたわけではない。感じたのは、なぜか「もじもじと」していたからであった。

「なあに?」

何か言いあぐねている様子のジョー。フランソワーズは務めて明るく聞き返した。

「うん・・・その、さ」

何かよっぽど言いにくいことなのだろうか。
フランソワーズは彼の言葉を待ちながら、頭のなかで「ジョーが私に言いにくいこと」を思い浮かべてみた。
その1.「ごめん。実は浮気してるんだ」
フランソワーズは軽く眉をしかめた。全然駄目だ。こんなの、以前に経験済みだし、厳密にはそうではなかったから、今さら同じことを言われても「あらそう」といなすだけのことで、全くダメージはない。だから彼が言いあぐねるわけがないのだ。
その2.「すまない、実は好きな子ができた」
そんなことがあるわけがない。それにもしも、本当にそんなことがあったなら、ジョーは電話などではなくちゃんと自分の顔を見て伝えるはずだ。だからこれも違う。
その3.「もう電話しないでくれる?」
有り得ない。思わず笑ってしまった。だって、この電話は彼からかかってきたのだから。

「うーん・・・」

あと何かないかしら。
残念ながら、その4以降を思いつかず、フランソワーズは小さく唸った。

「何?」
「えっ?」
「きみ、僕の話を聞いてないね?」

唸っているのが聞こえたらしい。

「あら、話ってさっきから何にも話してないのに何をどう聞いてくれというのかしら」
「・・・」

我ながら意地悪だ。が、そもそもジョーが何を伝えようとしているのかもじもじしているのが悪い。もじもじし始めてから有に5分は経っている。さっき時計を見て確認した。

「・・・だから、その」

軽く咳払いをして、ジョーは続けた。

「――こっちに来れないかな」

妙な早口であった。

「こっち?」

って、どっち?

軽く首を傾げたフランソワーズが見えたわけではないだろうが、まるで見えたかのようにジョーが答えた。

「だから、――ここだよ」
「ここってどこ?」
「ここっていえば、ここだろう」

なぜかイライラしたような声。
勝手にもじもじして勝手にイライラしている。

「何よ、わからないわよもう」

フランソワーズは電話を耳に当てたまま部屋のなかをぐるぐる歩く。途中でカレンダーをめくってみたり、あれこれしながら。

「だからさ。・・・来て欲しいって言ってるんだよっ」

逆ギレしたかのように、ぶつけるように放たれた言葉。

「ほんとうはわかってるんだろっ」

フランソワーズは小さく舌を出した。
そう――本当は最初からわかっていた。でも、それを言うとジョーは自分から言ってはくれない。そこまで甘やかす気はなかった。

「だからさ、その・・・」

次のレースまでに自分のところへ来て欲しい。
今季はなぜかそのセリフを言わなかったジョーである。初戦の時もその次も、何も言わなかった。だからフランソワーズも何も言わなかった。
毎年、行くの行かないので揉めるのに、今年に限ってジョーは何にも言わなかったのだ。
それはもちろん、フランソワーズとしては複雑な気持ちではあったけれど、たまには「彼女がそばにいない遠征」というシーズンもあってもいいかもしれないとも思っていた。自分が我慢できるうちは。
だから。

「――うふっ。しょうがないわねぇ、ジョーったら!」

既にフライトチケットをとってあり、荷造りもすんでいるというのは内緒であった。
フランソワーズはスーツケースをそうっと撫でて、彼の地にいる恋人を思い浮かべた。予想よりも早く現地に着いたらどんな顔をするだろうか。

「うるさいな、放っておいてくれ」
「あら、行かなくていいの」
「う・・・」
「じゃあ、行かない」
「――ふん。そっちが平気じゃないくせにやせ我慢するのやめたら?」
「あら、だったらジョーは我慢できるの?」
「・・・できないから言ってるんじゃないかっ!」

顔を見たくて。
近くで声を聞きたくて。

これ以上、いじめると本当に――拗ねて泣いてしまいそうだったから、フランソワーズはここで切り上げることにした。

「すぐに行ってあげるから、泣いちゃ駄目よ?」

小さく、うるせーと返ってきた。

「ジョー?言葉遣いが良くないわ」

彼が自分から「来い」と呼ぶ時は、あまり良い兆候ではない。
確かに緒戦はリタイヤが続き、走ることすらままならなかった。ストレスが溜まって当然だろう。
マシンのトラブルと聞いているが、それでもジョーのことだ。そのせいだけにしているわけではない。何か自分にも問題があるのだろうと考え込んでもいるだろう。
自分が行ったところで、何もできはしない。が、――そうでもないかもしれない。
ただの気分転換でもいい、何か――できるのなら、それでいい。

フランソワーズは唇に笑みを浮かべ、小さく言った。

「――会いたいから、行くわ」