今まで散々呼んでいたくせに、どうして心が震えるんだろう?
彼の名前を呼ぶたびに、甘くて切ない想いが胸に広がってゆく。
ジョー、敵の数は少ないわ。大丈夫、突破できる。
ジョー、あと2メートル行けば抜けられるわ。敵もいない。
ジョー、交代の時間よ。起きてる?
用件を伝える時以外に名前を呼べたら、どんなにいいだろう。
戦地ではなく、私も「003」ではなくて。
けれど、実際にそういう状況にあっても、私はやっぱり意味もなく彼の名を呼ぶことなどできはしなかった。
ジョー?
なに?
・・・なんでもない。
そんな会話など、できはしない。
もちろん、ただ彼の名を呼んでみたかったっだけ――なんてことも。
003、敵機を確認してくれ。
003、あの影に何人いる?
003、ちょっといいかな?
私の名前はフランソワーズよ。
そう言いたかった。でも、言えなかった。
だって私は、確かに「003」なのだから。
コードナンバーで呼ばれる事は、・・・なかなか慣れなかったから、他のメンバーのことも私は名前で呼ぶようにしていた。
そうすれば、少しは――自分たちの背負った運命を忘れることができるような気がして。
だけど、ジョーは――009は、それを許してはくれないようだった。
普段の日常生活に於いてさえ、
「ありがとう、003」
「買出し?車出すから、乗って。003」
いつでもこんな具合で、彼は自分が009であることを忘れないのだ。
責任感の表れ――と言えば言える。
でも、私には彼がわざとそうしているようにしか思えなかった。
自分が「リーダー」として背負うものを忘れてはいけない、と。平和な日常生活で、この悲しみを苦しみを忘れてはいけない、と。常に自分に言い聞かせている。
そう見えた。
でも、違った。
彼が名前を呼ばないのは、私だけだった。

|