一介の雇われ探偵が殺人事件の調査にかかりきりになるわけにはいかないため、沢渡と鈴木は通常業務(浮気調査)のかたわら、暗号解読のヒントを探すことになった。
鈴木:とは言え、暗号かぁ。
沢渡:この<ナイフ>技能が活きますな!
鈴木:どうやって(笑)
キーパー:ヒントが思い浮かんだか、暗号が解読されたかについてはダイスを振っていくという想像性のない地道な作業で判定していきます(笑) ゲーム的に言うと、錦田が<暗号>ロールに30日の間に10回成功すると解読できたことになります。
沢渡:解読のロールは1日1回?
キーパー:そうです。なお、錦田の<暗号>技能の成功率は70%です。
鈴木:え!?
沢渡:成功するでしょ!?
キーパー:ただし、不明な点が多いため、ロールにペナルティが付きます。
沢渡:! そのマイナスを減らすのが俺らの役目か!
鈴木:なるほど!
沢渡:で、現在マイナスはどれくらい入っているの?
キーパー:50%です。
二人:マジカヨ……。
キーパー:皆さんの調査の切り口は四つあります。得意なところを早めに当たった方が良いかもしれませんね。ペナルティが早く減れば、解読も早くなるでしょうから。切り口は……
- <ナイフ>の1/2か<医学>の1/4
- <医学>の1/2か<法医学>
- <オカルト>の1/2
- <精神分析>
以上のどれかを、一か月に一度ロールすることができます。6月1日から開始ですので、6月30日になったら上記のロールのどれかを振って、成功したらヒントが得られたことになり、7月1日からの錦田の解読のための<暗号>ロールにペナルティが10%減ります。各人が別々の切り口にチャレンジして二人とも成功すれば、ペナルティは一気に20%減りますが、同じ切り口で二人が成功してもペナルティは10%しか減りません。
沢渡:なるほど。それなら俺は<法医学>で行くよ。
鈴木:じゃあ<精神分析>かな。
キーパー:ただし、異常な事件に根を詰めて取り組むことになるので、その月の最終日に正気度ロールをしてもらいます。
鈴木:(笑)
キーパー:早く解読しないと、どんどん正気度が減ることもお忘れなく。
■6月■
キーパー:では暗号解読を開始します。錦田の<暗号>ロールもお二人が振ってください。
沢渡:6月の分はペナルティを全部受けるってことだよね?
キーパー:そうです。6月中は<暗号>20%の戦いです。
沢渡:いや〜、振っちゃって良いの? 6月中に解読できちゃうんじゃないの?
キーパー:構いません。どうぞやって見せてください(笑)
鈴木:(笑)
沢渡:よし、じゃあ行きますか! 1日〜15日までは俺が振るから、16日からは鈴木さんお願いします。
鈴木:分かりました。
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ……。
キーパー:6月は3回だけ成功です。
沢渡:何やっているんですか!?(笑)(※3回成功)
鈴木:一つも成功せず(笑)(※全部失敗)
沢渡:まぁ仕方ない。こちらのチェックをします。<法医学>……(コロコロ)……成功!
キーパー:沢渡は犠牲者の写真を仔細に調べて、大腿部の周りの痣は特定の節を強調するのに使われているのではないかと閃きました。
鈴木:<精神分析>……(コロコロ)……成功!
キーパー:犯罪を詳細に調べると、暗号解読のための言い回しのパターンのようなものが浮かび上がってきました。
二人:よしよし!
キーパー:一気にペナルティが20減りました。もう楽勝ですね。来月あたり行けるんじゃね?
沢渡:行けるんじゃね?
キーパー:正気度ロールもお願いします(二人とも成功して1ずつの喪失で済みました)。錦田からは「なんとなく3回くらい成功した気がするよ」という報告の電話が来ました。
■7月■
キーパー:7月です。ペナルティが減ったおかげで錦田の<暗号>技能の成功率は40%です。
鈴木:今度は私が先に振りましょう(コロコロ……)。
キーパー:ストップ! 7月6日に新しい犠牲者が出たという連絡が入ります。
二人:!!
キーパー:おそらく7月4日の満月の晩に殺害されたと思われる第三の犠牲者の遺体が発見されました。野村由紀、会社員、25歳。遺体の状況は前の二人と全く同じだそうです。もちろん左太腿の暗号彫りも。
沢渡:天体ショーと重なっているのは間違いないですね。
鈴木:うん。
キーパー:では7月の続き行きましょう。
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ……。
キーパー:7月23日。
沢渡:(コロコロ)成功。
キーパー:お? これで30日間に10回成功達成ですね。
鈴木:お!?
沢渡:マジですか!? 来ましたよ!
鈴木:来ました、来ました!!
キーパー:(思った以上に早かったな……)では7月30日に錦田から電話がかかってきます。「ありがとう! 暗号は解読できた!」
二人:「おお!」
キーパー:(錦田)「これから解読した暗号を文章に書き起こす作業に入る。協力に感謝する。作業が終わったら、また結果を連絡する」
沢渡:電話の口調とか聞いて、大丈夫そうですか、彼は?
キーパー:溌剌とした、まさに支えていたものが取れたというような、清々しい感じの声です。
鈴木:ふ〜む。
沢渡:俺たちは若干精神的に弱っているので(正気度を1ポイント失っています)、少し心配ですな。
鈴木:そうだねぇ。
キーパー:翌31日になると一か月の疲れが出るので正気度ロールをお願いします。
沢渡:(コロコロ)……94!
鈴木:(コロコロ)くゎ〜、98!
キーパー:(笑) まぁ、解読できちゃうほど頑張っちゃいましたからね(1D3ポイント喪失で、沢渡は1ポイント、鈴木は3ポイント喪失しました)。
|