|
 |
tomoさんへ
ここちゃんは、どれ位の月齢か、どんな種のとりさんと言う事は分かりませんので、
ぎざぎざのとさかの種類のとりさんでしたら、生後3~4ヶ月以上過ぎて来ますと、
オスだと とさかが大きくなって来ますが、 とさかは横向きに倒れずまっすぐはえたままです。
メスの場合はとさかはオスに比べて小さいままですが、だんだん横向きに曲がって来ます。
まるいとさかの種類ですと、オスは生後3~4ヶ月すぎる頃には、
とさかがうずら卵位の大きさになって行きます。
大人になるとウズラ卵からくるみ位の大きさになります。
メスのとさかは、生後3~4ヶ月位ではまだピーナッツ位の大きさですが、
大人になっても滅多にうずら卵位の大きさにはなりにくいです。
とさかの大きさは、個体差もありますし、
またひよこの間は、専門科の人でないと区別が難しいですので、
1番確実な見分け方としましては、生後3~4ヶ月位待って下さいね。
オスはとさかの成長の違いだけでなく、コケコッコーっと鳴き始めますので。
また、何かの折には いつでもどうぞ、
分かるかぎりの事は、がんばってしらべてみますので。
どうか、ここちゃんを可愛がってあげてくださいね。 |