新曲2曲を歌い終わったところで長い長いMCへ。
ヤス「新曲の発売日が決まりました。」
てつ?「全部言うなよ」
ヤス「新曲の発売日を…北山さん!」
北山「8月のにじゅう…」
ヤスor北山「酒井さん!」
雄二「3日!!」
パチパチパチ〜。
てつ「リハとかで間違えちゃってさー(笑)」
雄二「部屋に貼っときましたもん。
『8月23日8月23日』って小さい文字でビッシリ。
耳にだけ書き忘れちゃったんですけどね」
あんたは耳なし芳一かいっ(爆笑)新曲のレコーディングに「米国へ行ってきた」のだが、米国のどこなのかという話。
北山「中部」
てつ「いや南部だよ」
北山「中南部」
てつ「南部なの!」
アトランタへ行ったそうで、「最初からアトランタって言えばみんなすぐわかるのに」とは黒ぽん。
確かに(笑)
そして中部にこだわる北山&南部だと言い返すてつ。
てつ「行政的には南部」
北山「タイムゾーン的には中部だよ」
「ちなみにアトランタがどこにあるのかわかるのか、何州だ?」と客に問う雄二さん。
客数人「ジョージア〜!」
ヤス「いや、少なくとも俺と黒ぽんは答えられなかったよ(笑)」まぁ、実際アトランタでレコーディングしたのは少なかったらしいです。
ヤス「(サウンドプロデューサーの)…名前は…北山さん!」
北山「ブライアン・マイケル・コックス」<メッチャ片仮名的発音(笑)
ヤス「発音違うと指摘されると思って言わなかった」(笑)
で、そのブライアン・マイケル・コックスさんは22歳(私とタメだよ…)で、マライアキャリーとかジャネットジャクソンとかのプロデュースもやってるんだとか。
彼はハーモニーのこともわかるので、あーしてほしいこーしてほしいっていうのを実際に歌って見本を聞かせてくれるので非常にわかりやすかったらしい。
「電線の上を見つめる感じで」とか言われてもわからないって(笑)
「細くにもいろいろあるし、太くにもいろいろあるからね」って。
ちなみにこないだ電話したら「今ジャネット(ジャクソン)やってるんだ」と言っていたそうです。
そんな人が俺らのもやってくれたんだよね〜だとか。実際には都内とかでレコーディングやっていたこともあったらしいのですが、ヤスなんて4日に1曲ペースで詩を書いていることになっていたそう。
ちなみに、新曲には新しいコーラスアレンジを試みたそうです。
てつ曰く「ファンキーな感じ」だったかな?
とはいえ「某Mニングみたいにことあるごとに『イェイイェイ』言えばいいってもんじゃない」って(爆)
あ〜、なるほどね〜、なんて思ってたんだけど
ヤス「ちょっとファンキー違いじゃない?」
確かに(笑)
雄二「Mニングって…娘?」
遅いよ〜〜(爆)
ヤス「7秒くらいかかったよ」
雄二「○○マニングかと思った」
その方がわかりにくいってみんなに言われてた(笑)
っていうかそれ誰?(^^;)
てつは小3の頃、毎日?クレープを焼いていたそうだ(爆)
ケーキ焼いたりもしてたそうで、姉よりもうまかったらしい。
食べられる草とか探していたらしい。
北山「某SのKとりSごくんがさぁ、…」
黒沢「それってSMAPの香取慎吾?」
せっかく匿名にしてるのに暴く黒ぽん(爆)
北山「彼はその辺に生えてる草が食べられるかどうか、マヨネーズ付けて食べてるらしいよ。
でもマヨネーズ付けても食べられないものは食べられない(笑)」
毒とかあるからね、なんて言ってると、てつが
「だから俺植物図鑑とか持ってたよ」(爆笑)
「ある日人よりたくさん花の名前とか知ってる自分が恥ずかしかった。オトコノコなのに」黒ぽんは今カレーにハマっているようで、
てつ「カレーなら何でもいいってわけじゃないんだろ?」
黒沢「いや、カレーなら何でもいい」
てつのさりげないフォロー台無し(笑)
黒沢「この辺でおいしいカレー屋教えてくださいっ!!(ぺこり)」
客「○○〜〜」
黒沢「どこにあるの?」
客「あっち〜」(爆笑)
他4人「それくらいでいい」(爆)いや〜、よく喋る5人。
ヤス「ラジオ終わっちゃったじゃない?
だから人前でこんなにたくさん喋るのヒサビシャ…」
…噛みまくりヤング健在(笑)
てつヤス北山の3人でカーレースゲームをやっていたそうで。
一人7000円くらい出してミニカーみたいのを買って、自分で色塗ったりしていたらしい。
で、某所のレーシングスペースで3人でやってるんだとか。
仕事終わってから3人でやってるんだって(笑)
ヤス「てつが俺うめー!とかってやってて、確かに早いんだけど、自分の家が近いのをいいことにカゲ練してんの!それで負けたって俺全然悔しくない!!」<ちょっと悔しそうだけど(笑)
ヤス「で、てつと雄二が某PS2でサッカーゲームやってるんだけど、てつが3-1で勝ったんだって。
そしたら俺が来たら『俺ユージに3-1で勝った』北山が来たら『俺3-1で勝った』また(黒ぽんが)来たら『3-1で勝った』 うるせーよ!!」(爆笑)
てつ「だってさー、こいつ(雄二)ゲーマーとか自分で言ってんだぜ!?」
一番大人気ないのは村上さん、あなたです(笑)
ちなみに、てつもメンバー内では最後にPS2買ったとか。
てつ「雄二今日(PSorPS2)持ってきた?」
雄二「トランクに入ってる」
さすがに本番前はやらなかったらしいが、この日の夜はサッカーゲームで更けていくようだった(笑)喋りすぎだよ、歌行くかってなったんだけど客は「え〜〜っ」って拒否反応(?)
北山「歌って〜とか言ってよ」
客「…」
黒沢「そんなこと言ったら誰も言わないだろう!!」
そろそろ国政(選挙)も近いですしね、って話にナゼかなりまして。
ヤス「僕達もフジャイシャ…」
は?(爆)
高齢化社会がどうとかって話がチラっと出たところでヤスが一言。
「まさかファンの集い来て高齢化社会の話聞くとは思わなかったよね?」
思わなかったね〜(笑)
そしてナゼかゲートボールのお話。
ヤス「ここは寄せるだけで後は村上爺さんが何とかして…」
あれはチームワークが大切なんだって(笑)
黒沢「あれは腰とか肩とかに負担がなくていいんだよ…」
ヤス「振りかぶったりしないしね」
北山「振りかぶらねーよゲートボールは!!」
ヤスor雄二「飛距離とか競っちゃってね」(爆)北山「俺の友達がゲートボール好きで、(公園とかでやってるのを)見てたんだって。
そしたら誘われて(笑) 今でもやってる(笑)」
雄二さんが免許を取れたそうです。(パチパチパチ)
AT限定でとって、「昨日限定解除してきた!」
おめでと〜〜〜っ♪
そしててつはまだ仮免前だそうです。
車は決めたの?って質問に「まだ決めてない。メールで見積もり依頼してる」
誇らしげな雄二さん(笑)
ヤスがてつに「3-1で勝ったって言わなきゃ!」
なんか違ーう(笑)喋りすぎて喉が乾いた5人(笑)
黒沢「喉がヒリヒリする」
てつ「おまえあんまり喋ってないじゃん」(爆)
今までMC前半喋ってなかったのは喉を休めていたからなんだって(笑)
で、5人とも水(?)飲んだんだけど、そこで発見したこと。
てつ「バリK〜んが500mlのビール飲み終わってる」(爆)そして歌に戻ったのでした…。
長いって〜(笑)
ただし、あまりにも長いMCのため、各ブロックの順番が
前後してるかもしれません(^^;)
これでもだいぶ文章短くしたんだけどねぇ…。
一応記憶をできるだけ呼び起こしてみたんですけど、
違ってたらゴメンナサイ<(__)>
その3 ライブ後編へ♪