何とかしなければですぅ!
![]() |
これ迄のあらすじ(笑) 自分の調教方法に疑問を感じたMX−5は、 突然仙人になる事を決意! そんなマスターの姿を嘆いた彼のメイドロボは何とか 元のマスターに戻るよう、右往左往しながらあらゆる 手を尽くしていた…。 そして遂にメイドロボはある方法を思いつくのであった。 (BGM:SWメインテーマ(核爆)) わたしの手でマスターを元に戻すですぅ!(握りこぶし) |
|
![]() |
はふぅ〜まったり…仙人だよ。(ーー;) 霞を食べて生きていくよぉ。(´ヘ`;) ドタドタ マスタマスター! あ〜うるさい。静かにしなさい。 認知してくださいですぅ〜! ぶっ!げほげほっ! き、汚いですよぉ。 に、に、認知って????(?_?) やですよぉ、マスターとわたしの子供に決まって るじゃな いですかぁ♪ちびまるちちゃんですよぉ♪ し、知らないぞ!み、身に覚えないし…!じゃ!ダッ よしよしですぅ♪かなり動揺してるですよぉ。(#^.^#) 後、もう一押しですぅ〜♪ |
調教方法ですぅ。
![]() |
もう一押しの為にもっと「ちびまるち」を作るですぅ。 「ちびまるち」は「りかちゃんなかよし幼稚園」シリー ズを調教して作るのですよぉ。 「ちびまるち」は髪の毛の色が緑なので、髪を染める 必要があるんですぅ。 それで、今回は髪の染色がメインの調教なんですぅ。 「なかよし幼稚園」を身請けするときは、必ず色が薄 い金髪でなおかつストレートな髪の娘にしてください ね。でないと緑に染めにくいのですよぉ。 今回は、「ショコラ」と「みつごのナースちゃん」を使い ましたぁ。 「ショコラ」の方が調教しやすいかもですぅ。 |
|
![]() |
髪の毛の染色はダイロンを使いますぅ。 東急ハンズや手芸屋さんで手に入るですよぉ。 人形の髪は人間の髪と違ってナイロン製ですぅ、 このダイロンでないと染まらないのですよぉ。 決して、毛染め等で染めないで下さいね。染まり ませんからね。(笑) |
![]() |
![]() |