9月22日(水)ソワレ
座席:1階4列20番
はふう
初日です。スタートです。でも私の中ではこの席に酔ってこようというのが、まず初めの目的でした(爆)
一応小西さんにも席の場所言ってあったし、こんだけ前で見るのそうはないので、あくまでピンポイントな見方・・・かな?
感想
今回はキャスト別。
ロジャー:ウツ
表情が本当に良く変わってかわいい(^.^) 「LIGHT MY CANDLE」「TODAY 4 U」は特にころころ変わってます。「LIGHT MY CANDLE」のろうそく取り上げる時のいたずらっこみたいな顔とか。あと今年のつぼとしては「♪俺ロジャー」の言い方。いいんだなー。歌は去年より感情こもって聞こえるので、結構安心して聞けますね。
1つ言うとしたら「ONE SONG GLORY」の時のAZTとペットボトルとかの使い方。去年渡辺さんはじっとAZTの入れ物見ながら歌い始めてたけど、そんな感じにちょっと引きずっていて欲しいな。ま、そうは言っても去年はその後の歌の振りがなじんでなくて、歌は良いけど踊りはね〜と思ってたのが、今年はきちんと振りと歌が合わさってるように思います。去年より感動度が高まった。
しかし、私ウツファンだったんだよな〜。その割にあんまり見てないんだよな〜(^_^;)
ミミ:TSUKASA
去年よりキュートですね。司ちゃんも結構表情変わってます。「LIGHT MY CANDLE」が去年よりウツとの息もぴったりだし、感情も伝わってきます。「HAPPY NEW YEAR」とか、ラブラブですね。
「OUT TONIGHT」では髪ほどく時に、キラキラ〜っとラメ(?)がまってました。すごいかわいい〜(^.^)
あと、私は気がつかなかったですが、「CHRISTMAS BELLS」で、ミミのかけてたサングラスのレンズ、片方取れてしまったらしいです。私は確かその辺りは、ドラッグをすってる小西さんを見てるので(苦笑)気がつかなかったんですが、友達が見てました。片っぽレンズのないサングラスで、演技は続けていたそうだ(^_^;)
マーク:山本君
なぜかやたら眼鏡を上げるしぐさが気になったんですが、いつもより多くなかったかなー。山本君は、なんか本当に安心して見られるので、逆にあんまり見ていないかも・・・ 細かいことやってるのは知ってるんですけどね。
友達が結構はまってました。つるんとしたおでこが良いんだって(笑)
コリンズ:石原さん
ひげをやっと確認できました。お〜。なんか不思議な感じ。
「SEASONS Of LOVE#B」から「WITHOUT YOU」の流れで、後ろにいるエンジェルとコリンズが気にかかります。コリンズの優しい手と、それにすがるエンジェルの手が凄く切ないです。
「CONTACT」での「終わった」の言い方が、普通の良い方になってました。プレビューの疑問系のようないい方が好きだったんだけど・・・
ジョアンヌ:りんさん
良いですね〜。今回の新キャストの中で、一番初めに舞台になじんだ気がします。違和感ないし、去年の坪倉さんの迫力満点のジョアンヌも良いんですが、りんさんの憎めない感じのジョアンヌも好き。
エンジェル:藤重さん
良い感じになってきました。男声と女声の使い分けが上手くなったのかな。これ、この間みた「スタジオライフ」の藤原さん思い出します。藤原さん、本当に上手かったなー・・・
話しを戻して。「TODAY 4 U」で「♪Go to HELL」と歌う時の「HELL」がめちゃめちゃ男声なんですが、それがまた結構際立つ言い方なので、お気に入りです。
ただ高音はちょっと苦手なのか聞き取りづらいかな。
あと、表情が硬いイメージがあります。女装してると活き活きいて見えるんだけど、男の格好の時は硬いんだよねー。わざと・・・なのかな。
モーリーン:La Pearl
うーん。がんばれーという感じなんですよ。
「OVER THE MOON」ではセリフを忘れてどきどきしちゃうし(ミッキーマウスのあたり)、ここの客いじりもまだまだかなー。もう少しバリエーションを持ってのせていって欲しいなー。
これはね、結局去年のキャストとの絡みがどれくらいあるかのような気がします。再演組が引っ張ってくれるから。だからかな、エンジェルとかやっぱり目に見えて上手くなってるの分かる。だけどモーリーンて1幕は最後まで出てこないし、2幕もジョアンヌとほとんどいるしね。再演組との絡みがあんまりないんだよね。今のところモーリーンというキャラクターに負けちゃってる感じがします。
あと上目遣いとか、「TAKE ME OR LEAVE ME」の時に見せる笑顔が・・・。笑顔もね、皮肉な感じだったり諦めとか、そんなんだったら良いなーとは思うけど、満面の笑みか・・・。私はちょっと解釈違うかな。
ただ、エンジェルの死では、モーリーンの言葉に泣かされました。「あなたに出会えて」と言って天に向かって両手を差し伸べる、それが・・・。その前に見せるなんとも言えない悲しい笑顔も、それは好きです。
ベニー:泉見さん
童顔ですよね、泉見さん。だからか髪型で歳とって見せてるようなんですが、あんまり生かせてないというか・・・。やっぱり幼く見てることが(顔が)多いですね。かっこいいんだけど(笑)
スティーブ:小西さん
「真面目に生きてる」が今回息たりなさそうに聞こえたんですが、気のせい? 遠かったしね・・・
今年髪が伸びていないので、去年はライフカフェのウェイターさんの時髪を縛っていたんですが、今年は同じ髪型です。で、それがちょっと違和感あって、無理なのは分かるんだけど、違いを出して欲しいです。東京までに髪伸びてないかなー(爆)
入り口でのマークとのやり取りはまだアドリブ出てないですけど、その後マークとウェイターさんは上手側で色々遊んでます。めちゃめちゃ仲良さそうで楽しい(^.^) 素っぽいとこも○(笑) それから「I SHOULD TELL YOU」では、だんだんRikitoさんのお客さんとのラブラブ度が上がってきました(笑) 甘えてるんですよ〜。かわいいー(←ばか)
それから全く個人的な事ですが、小西さんのピアス、確認しました(感涙)
今回は「WILL I ?」のソロも良かったんですが、「SEASONS OF LOVE」のソロが、ほふう。幸せ(^.^) でした(笑) 上手側で歌ってるので遠いですけど、もう声聞いただけではにゃーでした。やっぱり高音部が好きみたい。ああ、良い声だなーと聞いてました。だけど歌い方ちょっと変わってきたかな? 私的には譜面通りの「ため」があんまりない方が好きなんで、ちょっと悲しいかも。うーん。でも「死に様か〜」を聞けば全て許せる(笑) 「I'LL COVER YOU -reprise-」での力強い歌声もつぼでした。
Mrs.ジェファーソン:ちかさん
「CONTACT」でちかさん踊ってるんですね。確か去年は同じ役をしていたTinaやMinkさんは踊っていなかったような? 今年スティーブの小西さんがSOLでソロやったり、去年と役の担当が替わってるのかな?
ちかさんは、前で見るとやっぱりちかさんだった(笑) 去年ほどなんかあんまり印象には残らないけど、やっぱり見てると引きこまれる人だなと思います。
で、「SEASONS OF LOVE」のソロが、良かったんですよ〜(T_T) ちかさんっぽい歌い方で、声に張りがあるので良いです。高音も初め無理して出してるように聞こえたけど、自然に出ている感じだったし。「I'LL COVER YOU -reprise-」も良かったです。コリンズの邪魔にならないけどパンチは効いてる。
Mrs.コーエン:SATOMIさん
「VOICE MAIL#1」が苦手そうなんですが・・・
去年のちかさんの印象が強いかな。良いんだけどなんか違うと感じてしまって・・・
「VOICE MAIL#2」の電話を持っているのは、小西さんではなくて、SATOMIさんみたいです。
これまた関係ない話ですが、小西さんとちかさんとSATOMIさんは12月のロッキーホラーでも一緒なんだよねー。ファントム役。もう1人女の人入って4人でやるんだけど、小西さんは女装なんだよねー(笑)
ゴードン:杉岡さん
ゴードン、良いですね〜。「LIFE SUPPORT」の「♪そう、科学では死んでた。3年前に」が、めちゃめちゃ好きなんですが、ウツの声ともあってるので聞いてて気持ち良い。だけどその前の「♪ちょっとまって、納得できないんことがあるんだ」あたりは、もう少しなんか・・・なんかだな。うーん。何が言いたいんでしょうね(^^ゞ
あと、アリソンパパはやっぱり見た目若いので無理があるかな。ベニーも若いけどパパも若い。でもモーリーンの尻を見せられた後のリアクションは好き(笑)
ホームレスマン:畠中さん
結構歌詞を聞き取りやすいです。「VOICE MAIL#2」はもうちょっとおかしくやって欲しいけど。
多分畠中さんのマイクだと思うんだけど、ハウリング起こしてました。可哀想(T_T) だって歌い始めるとキーンとなるんだもん。
アレクシー:Ryo−coちゃん
「ちゃん」で良いのかな?
凄いかわいかった〜(^.^) アレクシーもかわいいんだけど、ホームレスになったときの渋い表情とか、雪を見上げる視線とか。表情が良く変わるの。惚れる惚れる(笑) 歌も安心して聞けるし、良い! 一押しになった(笑)
ポール:Rikito君
もっとウェイターさんとラブラブしてくれ〜(笑)
「CHRISTMAS BELLS」の「♪誰も買わない。泣きたい」が思ったより聞こえないのが残念です。私だけ?
バンドの皆さん
キーボードの田中さん。重そうなリュック持参でステージやってきたんですが、あれは私物? ステージに持ってくるのは楽屋がないの?(笑) 特にステージ上で必要ではないと思うんだけど、謎ですね〜。
思ったことつらつら
まだアドリブは出てないみたいですね。ライフカフェの入り口も、今はまだ平穏です(笑)
終演後、客席で残って舞台の片付けを見てたら、掃除機が出てきて、上にかかってる丸い月になる風船(?)の上の雪を掃除機の風で落としてました。細かいことまでするんだねー。そう言えば今年は少し雪多めに見えます。もう少し降らせても良いと思うけど。
それからストーブの中に入れたくしゃくしゃのポスター類も取り出して、1枚ずつ伸ばしてました。まさか・・・明日もそれ使うのか?(笑)
今回の公演、すっかり初日だと言うことを忘れて見てました。初日にしては出来すぎじゃないの。だって。大阪行って東京帰ってくる頃にはどうなっているんだ。すごいぞすごいぞ(笑)
確かにまだまとまっていないとこもありますが、その荒削りなとこも今は勢いとして見ることが出来ると思います。で、これから先、勢いをこのままにまとまっていってくれれば良いな。
へこんだこと
「WILL I?」で拍手をしようと乗り込んで行ったのですが、あまりの無音に結局できませんでした。これは・・・拍手しない方がいいのか、たまたま誰も拍手しなかったのか。去年はなかったこの妙な間が(T_T)
「SANTA FE」から「I'LL COVER YOU」の間も、なんで1回暗転するの? あれは本当におかしいと思うんだけど。