超・究極のBH  掲  示  板   MENUに戻る 
[ 前の記事 | 次の記事 | 一覧 ]

[00074] 1080 byte
投稿日時: 2002年11月23日(土) 18時6分1秒
ホスト名: cf3.tcn-catv.ne.jp(219.109.192.72)
ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は?

投稿者: モーフィアス
e-mail: k.n.j@tcn-catv.ne.jp
   URL: http://www.tcn-catv.ne.jp/~k.n.j/

こんにちは、モーフィアスです。

> 557ESDを愛用されていらっしゃるということで、私も嬉しくなりました。

私も同じくです。557ESDは、良い製品だと思いますが、いかんせん古いもの
ですので、実際に使っている方をほとんど見かけないのが残念です。

> この天板を開けてみると一目瞭然ですが、VRDSのとほぼ同じ大きさのトランスが
> 二個見えます。ケミコンはPタイルで、ICチップはセラミックでダンプされて
> います。勿論、銅メッキシャーシ。
> また、天板のメカ側は、厚手の白いフェルトで、サーキット側は、薄手の黒い
> フェルトが貼られています。
> 入念に造りこまれたこのCDPは、売れれば売れるほど、足が出たでしょう。

私は天板を開けたことすらありません。そんなに凄い造りとは…。

> 557ESDと25xsとの、聴感上のクオラティーの差は、一概に言えないと思います。
> 一週間くらい、時間を下さい。
> 私のシステムで、ボーカルのリアラティーと低音の押し出しに限って、聴きこんで
> みます。

ありがとうございます。ただ、557ESDから25xsへと変更したなら、どれほど
のグレードアップ(ダウンはない!?)になるのかは気になるところですが、
私ごときのそのような思いつきの質問のために時間を割いていただいては
恐縮してしまいます。


[ 前の記事 | 次の記事 | 一覧 ]


<71> CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (モーフィアス) 11/22 12:18
<72> Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (s-ultra) 11/22 23:51
 ├<73> (削除されています)
 └>74< Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (モーフィアス) 11/23 18:06
  └<75> Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (s-ultra) 11/29 20:17
   └<76> Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (モーフィアス) 11/30 23:56