超・究極のBH  掲  示  板   MENUに戻る 
[ 前の記事 | 次の記事 | 一覧 ]

[00076] 1988 byte
投稿日時: 2002年11月30日(土) 23時56分28秒
ホスト名: cf3.tcn-catv.ne.jp(219.109.192.72)
ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は?

投稿者: モーフィアス
e-mail: k.n.j@tcn-catv.ne.jp
   URL: http://www.tcn-catv.ne.jp/~k.n.j/

こんばんは、モーフィアスです。

> ようやく、一通り、聴き終わりました。

ありがとうございます。恐縮しております。

> この掲示板のスペースでは、収まりませんので、遅くなりましたが、
> 10月30日の狼藉帖に「CDP-557ESD vs VRDS-25xs」として載せました。

おーっ、そこまでしていただかなくても。ただ「557を見直す機会を与えて
下さいました」と書いていっらしゃいますので少し安心しました。

狼藉帖拝読いたしましたが、CDP-557ESDも侮れないというか、かなりの
実力があるということを認識いたしました。なにせ相手がVRDS-25xsです。
低音の押し出し、力強さでCDP-557ESDの方が上回っていたというのは
本当に驚きです。

結果次第では最近かなり安く購入できるVRDS-25xsを考えようかなと、本気
で考えたりもしていましたが、CDP-557ESDでもそこそこのクオリティーを
確保していることが分かりましたので、とりあえず購入見送りです。ただ
狼藉帖に書かれていましたが、VRDS-25xsの方が確実に上回っている高域
の繊細感や空間表現というのも捨てがたいのですが…。

「25xsは、90点を取るときもあるが、50点もある。
一方、557は、90点には届かないが、60点までは落ちない。
557に良い値がついても、手放してはなりませぬ。」
…了解しました。

> ところで
> > > 天板のメカ側は、厚手の白いフェルトで、サーキット側は、薄手の黒い
> > > フェルトが貼られています。
> は、記憶違いでした。久し振りに開けてみたら、
> > > 天板のサーキット側は、厚手の白いフェルトで、メカ側は、薄手の黒い
> > > フェルトが貼られています。
> でした。

わざわざ、すみません。もともと天板を開けて内部を見たわけでないので
全く分かりませんでした。当たり前ですが…。

> 東京ドームと拙宅は、1時間そこそこの距離です。
> 「百聞は一聴に如かず」
> 一度、お越しになりませんか。

是非とも。ただ息子がまだ5歳で、休日の面倒はもっぱらこの父親が…。
ShuksさんのHPの「天野邸訪問記」に地名が出ておりましたが、西武線
で行けばまさに1時間。何かの縁ですので、時間があるときに是非お邪
魔させていただきたいと思います。

予断ですが、当方の557、某電気店でたまたまやっていた在庫処分
セールで購入したもので、それを買うのが目的だったのではなく、
買ったものがたまたま557だったというものです。


[ 前の記事 | 次の記事 | 一覧 ]


<71> CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (モーフィアス) 11/22 12:18
<72> Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (s-ultra) 11/22 23:51
 ├<73> (削除されています)
 └<74> Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (モーフィアス) 11/23 18:06
  └<75> Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (s-ultra) 11/29 20:17
   └>76< Re: CDP-557ESDとVRDS-25xs との差は? (モーフィアス) 11/30 23:56