Foreign Other Artists


The Merrymakers

Member
Anders Hellgren (ds)
Peter Karlsson (vo/g)
David Myhr (vo/b/key)

NO SLEEP 'TIL FAMOUS

1 She's A Radio
2 Spinning My Mind Away
3 Don't Tell Me
4 Aeroplane
5 Monument Of Me
6 Smiling In The Sky
7 I Want To See You Dance Again
8 Jetlag
9 Dreamingirl #9
10 Somebody Else
11 My High
12 Out Of Sight
13 Shine Your Light On Me

スウェーデン出身の3人組。こんなにポップな音楽があったのだろうか?というくらい彼らにははまった。どれをとっても思わず大声で一緒に歌いたくなるようなメロディーラインである。これがレコードだったらとっくにすり切れてるんじゃないかというくらいよく聴いた。CDは3人の顔が描かれたピクチャーCDになている。元気が出る1枚。


BUBBLEGUN

1 Saltwater drinking
2 Superstar
3 Monkey in the middle
4 Under the tight of the moon
5 Ms. Demeanour
6 April's line
7 A fine line
8 I'm in... love
9 Adore
10 Troubled times
11 Outside looking in
12 What about?
13 Sad        *Bonus Track
14 Coming home   *Bonus Track

JellyfishのAndy Sturmerがからんだ1枚。このアルバムのタイトルもアンディの命名らしい。ジャケットもお気に入り。このアルバムもピクチャーCDになっている。1stのようなポップさないが、聴き応えはある。


The Montrose Avenue

Member
Scott James (vo/g/key)
Paul Williams (vo/g)
Rob Lindsey-Clark (vo/g)
Jimmy Taylor (b)
Matthew Everitt (ds)

THIRTY DAYS OUT

1 SHE'S LOOKING FOR ME
2 HELPLESSLY HOPING
3 START AGAIN
4 YESTERDAYS RETURN
5 KEEP ON THE ROAD
6 WHERE DO I STAND?
7 EMERGENCY EXIT
8 SHINE
9 LEAVING IN THE MORNING
10 CLOSING TIME
11 LOST FOR WORDS
12 THIRTY DAYS OUT
13 OHIO
14 TAKE ONE   *Bonus Track

ノース・ロンドン出身の5人組。なんといっても彼らのウリはハーモニーでしょう!そしてJellyfish顔負けの泣きメロ。タンバリンが似合うバンドもそうはないだろう。しかも5人のうち3人(スコット・ロブ・ポール)がソングライティングをし、リードボーカルをとる。私はスコットが声も曲も一番気に入っている。久々に「これだ!」というバンドに出会った気持ち。'98年の12/1〜12/5まで日本(東京・大阪・名古屋)でのライヴが行われたのだが、私もはるばる九州から東京まで観にいってきた。というのも、Web上でちょっとした企画に当選してしまい、なんと彼らと会って話をすることができたのだ。サイン・写真ももちろんGET。


Plants / Cook / Music / Photo /
Board / Link / Diary / HOME