私は土いじりが好きである。
大学に入って1人暮らしを始めてからジャングル生活に目覚めてしまった。
最初はシンゴニウム(観葉植物)だったと思う。
それからスパティフィラム、オリヅルラン、ミニバラ、ガーベラ、マーガレットなど強くて育てやすいものをたくさん繁殖させてしまった。
が、最初の挫折はシクラメンだ。
1度も冬を越させきれたことがないのである。毎年毎年新しい鉢を買ってチャレンジするのだがうまくいかない。高校時代からの友人Yは毎年ちゃんとシクラメンの越冬に成功している。なぜYにできて私にできないのか?とても悔しかった。
それからというもの、数々の失敗を繰り返してきた。特にハーブは全敗である。ミントすらまともに育てられなかった。
大学を卒業してからは、ジャングル生活から少し遠ざかっていたのだが、数ヶ月前から千趣会さんのハートジョイクラブという「月々商品が届く頒布会ショッピングシステム」の「Miss
Veji」という商品を購入する事にした。2ヶ月に1度2種類の植物の種と培養土などが入った栽培セットが送られてくるのである。これは自分で育てて最終的には食ってしまおうというシロモノである。そして、とってもCuteなブックレットになった説明書までついている。このブックレットどおりに栽培すればきっとうまくいくはずである。収穫した後の調理例やその植物にまつわる情報も載ってある。
「これだ!」
というわけで、千趣会さんの「Miss
Veji」の植物をメインに、私の対植物奮闘記をネットで公開し、広くいろんな方にご意見を賜りたいと思っている。
Sadie
(カモミール)with Miss
Veji 無事収穫
Rita
(ほうれん草)with Miss
Veji 無事収穫
Sally
(スイート・バジル)with Miss
Veji
Anna
(ミニトマト)with Miss
Veji