告白(Acoustic)
4/21の晴海イベントでも聞きましたが、アコースティックにするとだいぶ雰囲気変わりますね。
バンドバージョンの「何かを変えていく〜」のとこのリズムが好きだったんですけどねぇ…。
でも告白聞けたので良しとします<偉そうに(^^;)あ、でもてつサビ1回歌い忘れたでしょ?
ぽんだけ「ゆ〜めを〜見た〜〜」って歌ってて「ん?」って思ったけど
あれはてつが歌い忘れたんだよね?(^^;)
あぁいうアレンジだったんだっけ?夢の外
先日のoricon nightではバリバージョンの「告白」→「夢の外」でしたっけ。
その他の流れも、いろんなイベントでやってたことがあったみたいですね。
(AIR MAIL→I LOVE YOU, BABYがあったりとか)ま、そんなことはおいといて(笑)
踊ってた〜〜〜っ(驚)
この曲で踊る必要があるのか?っていう疑問はもう持つのをやめた(大笑)
でも、歌と合ってない気がしたの…
「夕シャフ」で踊ってそうなダンスだと思った(爆)
「♪Just Kiss Me」のところは前と変わらず、手を上げる感じで。熱帯夜
熱いッスねぇ、この歌(笑)
でも盛り上がるね。
間奏のあのダンスは変わらないのね。
ライブはヤスの声がよく聞こえるから好きです♪<単純…FIVE KEYS(なりきり)
跳びまくり騒ぎまくり♪
久しぶりに「Hey! Hey,Hey!」もやれたし♪
なりきりだと言われた時は軽くブーイングもしたけど♪(笑)愛の歌(なりきり)
イントロが聞こえてきた途端に叫んでいたと思います(^^;)
前の方ゴメンナサイ…。
そしてイントロから跳びまくり歌いまくり(笑)
当然間奏のジャンプも忘れずに♪
イベントに行けなくって聞けてなかったから、本当に嬉しかったのよ〜〜(T-T)
軽く泣いてたもん(爆)ヤスが「愛の歌」の「重ねた」「ラララ聞かせて」のメロディーに合わせて歌う&語る。
♪僕らが〜 とか ♪あなたが〜 とか ♪聞かせて〜 とかの間に
「そして」とか「今度は」とかセリフみたいのが入って、なりきり。きゃぁぁっやっぱりなりきりなのねっ!!
と言わんばかりに指導される前から歌う私(笑)パート分けは「FIVE KEYS」も「愛の歌」も3つ。
一番右は2回ともヤス。
私のいたところは黒ぽんと雄二…。
いや、愛の歌の雄二パートは歌いやすくて好きですけどね…
1回くらいはヤスパートで歌いたかったよぅ(T-T)
…歌ってた気もするが(笑)盛り上がって盛り上がって終了〜。
懐かしくって嬉しかったわvv東京スヰート
しっとりと。
第1部(もしくは本編)の終わりだと思った。違った(笑)
「STOP!」の止めの部分が長かった…。
あれ、何も知らない人が拍手しても文句は言えないよね(笑)永遠に
シングルバージョンと同じような終わり方でした。
せっかくのバンドなんだから、昨年と同じバンドバージョンがよかったな。MC(てつ語り)
「7年やってきて、ブレイクしたのはファンが支えてくれたから」
みたいなことを言ってました。
いつも言ってると言えばそうなんだけど、ちょっと違ったんだよね…。私なんて丸4年のファン歴しかないけど、100回近くライブを見て、
てつの言葉がストレートに心に入ってきたというか…、
「泣きのツボ」に入っちゃったんだよね…。
初日であんなに泣いたのは初めてです…。
あたらしい世界
フルコーラス歌った後に2階に行って、最後のサビを1度だけ歌うのですが…。
マイクのスイッチを入れ忘れるという、スタッフサイドの致命的なミス…。
私の感動がぁぁ(^^;)