てつ「ありがとうございましたーーっ」
って言って帰ろうとするてつ。
…終わるなよ(^^;)
確かにすごくエンディングっぽかったけど(笑)
てつ「『誓い』『ひとり』でそろそろ終わるだろうと思ったら、さらに『永遠に』」
ヤス「これだけやって好きな曲1曲もなかったらイヤですよね」<やってられないとか帰りたいとかそんなこと言ってた(笑)言葉忘れちゃったけどf(^^;)
雄二「郡山は2回目で、6年ぶりくらい」
てつとかヤスとか「観に来てた人いるー?」の声に、客席ちらほら手を挙げる。
前はフリマでのライブだったそうで、ステージと客席の間に噴水。
エライ遠かったそうだ(笑)
魚とか串焼きの牛肉とか食べたけど、雄二orてつ「どこ行っても牛肉あるよね」
「その頃は自分達も好きなように歩いていろいろ食べたり飲んだり。
昔は学祭でもそうだった」とちょっとしみじみ。
…そうだよねぇ(笑)ほんの数年前はねぇ…(笑)
無防備過ぎるくらいにねぇ…(大笑)
そんな会場でなりきり(っていうのが…って説明もあり)をやって、曲は「真っ赤な太陽」<ここ笑い所だと思うんですけど…
歌っても遠すぎて聞こえなかったらしい(爆笑)
「うーあーおー」の口パクはそりゃマヌケだ(笑)
どんな展開だったか忘れたけど秋葉原の話。
ヤス「酒井さんスゴイんですよ」<力説
(要約すると)パソコンのことわからないから酒井さんと一緒に行くんです。
すると裏道とか入って行って、小さな店の前にヤスを待たせて1人店に入って行く。
出てきて一言「ダメ」
ヤスは中を見ることもなく次の店へと連れて行かれる(笑)
雄二「1円でも安いほうがいい」
…プロだな(笑)
ヤスが店の外から中の雄二の様子を窺う、まさにそれを再現するヤスがカワイイっ(≧▽≦)
アキバはみんなが同じような服装をしている、という話になり…
雄二「匂いまで一緒になりそうで…
そのうちリュックの裏の匂いになりそう」と言いつつ嗅ぐマネ。<…どんな匂いかわかんないけど…わかりたいくない気も(^^;)
てつ?ヤス?「逆にアキバにその髪型を流行らせるくらいの感じで」
ヤス?てつ?「そのうちみんなHBBとかやるようになって」
てつ?ヤス?「気持ち悪いとか言われるように」
雄二「機械的なはずが妙に肉感的に(笑)」
電車の写真撮る人達みたいなジャケ着てるよね、って話になったところで
ぽん「なんでみんなアレ着てるの?」
北ちゃん爆笑。
雄二?「いろいろフィルムとか入って機能的なんだよ」
で、半ば無理矢理(笑)サッカーの話。
ヤス「昨日ねー、みんなで集まって見てたんですよー(注:5/14真夜中の日本vsノルウェー戦。0-3で負けた試合)」
誰?「いや、みんなじゃないよ」
いたメンツ手を挙げる。
酒安村、マイク持たない左手(ありゃ?右手だったか?)を揃って挙げる。
雄二、その手を応援団風に拳を振る。
ん?あー、早大組って言いたかったのか(笑)
北山黒沢いなかった。…気付けヤス(笑)
仲良し3人らしい(大笑)
てつ?「あそこまで最悪のパターンになるとは(^^;)」<笑うしかないよなー(^^;)
てつ「いよいよ(W杯出場日本代表選手が2日後に)発表だね」なんて話。
てつ「果たして昨日出たメンバーにとってプラスになるのか?
どんな気持ちで待ってるのか」
ヤス「昨日出られなかった人はどんな気持ちなのか」
で、今度はW杯が「いよいよですねー」と。
そのままエスコートの話。
てつ「子供の頃はまさかW杯に歌で関われるなんて思ってなかった」
この言葉が印象的過ぎて、曲にたいするヤスの説明忘れちゃった(爆)
確か、「この曲がきっかけになってサッカーを好きになってくれる人がいれば嬉しいし、これからもサッカーを好きでいてくれる人がいれば嬉しい」とかそんなんじゃなかったかなー(汗)
もう、雑誌やらライブやらトークライブやら、あちこちで「エスコート」と「W杯」の話聞いてるから、もうワケわからなくなってきました(^^;)
ゴメンナサーイ(^^;)