![]()
捜査:警察署、ハロルド・クリンショウ刑事CM:ボストン警察署は大きな古いレンガ造りの建物です。中に入ると、疲労した警官、怯えた目撃者、怒った犯罪者でごった返しています。受付にはきびきびとした忙しそうな事務官がいて、元気良く用件を聞いてきます。(事務官)「どのようなご用件ですか?」。 トム:「ここ最近起きている殺人事件について調査しているのですが」。 CM:(事務官)「それでしたらハロルド・クリンショウ刑事が担当ですので、あちらへどうぞ」。そう言って、とあるブースを指し示します。ブースには一人の男性がいて、皆さんに背を向けて電話中です。 トム:電話が終わるのを待ちましょう。 リチャード:何を話しているのか聞き耳を立てながら。 CM:(クリンショウ刑事)「……だから今晩までには何とかしろ、さもなければ地獄行きだぞ!」。 リチャード:え!? CM:彼のブースは整頓が行き届いています。1個の電話、コンピュータ、小さな家族の写真が入った写真立て。 リチャード:家族の写真を見て、自分の妻子を思い出して表情を曇らせます。 ニコラス:(笑)。 CM:クリンショウ刑事はガチャン! と電話を叩きつけるように切ります。 リチャード:たった今来ましたという風を装って声をかけます。「クリンショウ刑事ですか?」。 CM:ハッとして振り返ると、彼はモゴモゴと弁解します。「申し訳ない。まったく使えない水道業者なんだよ。どのようなご用件で?」。 トム:(笑)。 CM:クリンショウ刑事はずんぐりむっくりの中年男性です。 リチャード:さて、何と言って質問すべきか。素直に調査している事を言うべきですかねぇ。 ニコラス:探偵がいるんだから、普通に「調べています」で良いんじゃないの? トム:「私、私立探偵のトム・カークといいます。ここ最近頻発している連続殺人事件について調べていまして。捜査に支障のない範囲で何か教えていただければと思いまして来ました」。 CM:(クリンショウ刑事)「ふ〜む。なるほどねぇ。で、どのようなことが聞きたいのかね?」。 トム:(ニコラスとリチャードに向かって)「……君たち、何か聞きたいことはあるかね?」。 一同:(笑)。 ニコラス:「助手のニコラスといいます。被害者の共通点というのは何か分かっているのでしょうか?」。 CM:(クリンショウ刑事)「それは<捜査>技能で段階判定をして成功したら教えてあげようかな」。 ニコラス:おりゃ! (コロコロ)H成功。 CM:(クリンショウ刑事)「警察の努力に対して興味を持ってくださってありがとう。ボストンの優秀な刑事たちが捜査に当たっています。この件に関して何か進展があればお知らせするようにしておきます。立ち寄ってくださってありがとう。ドアは右手にあります」。 ニコラス:ええ〜!? 終了かよ!? 一同:(爆笑)。 CM:ああ、すいません。これはL成功の場合でした(笑)。H成功であれば、事件が起こった時間、場所、死因を教えてくれます。特に極秘事項でもないので、まとめた捜査ファイルを見せてくれます。
ニコラス:3月1日と6月6日は同時に事件が起こっているね(※3月3日に発見された事件の死亡推定時刻は1日の夜)。 リチャード:……銃撃とナイフで殺している犯人と、火で殺している犯人は別なんじゃないかという気がしますね。……銃撃とナイフは犯罪者を殺している感じだなぁ。 トム:銀行の屋上で夜中に殺されているというのも、不自然っていうかオカシイよな。 CM:クリンショウ刑事によると、唯一6月6日の「空(から)の貝殻亭」で起こった事件について、目撃者がいるそうです。メアリー・ニコルスという空の貝殻亭で働いているメイドが、犯人らしき女性を見かけています。 ニコラス:女性? CM:ただし、メアリー・ニコルスはあまり頭の回転が良いタイプの人じゃないらしく、警察は彼女の証言をそれほど重要視していないみたいです。 一同:ふ〜む。 CM:(クリンショウ刑事)「君たちはまだ気付いてはいないと思うので、私の推理をお話しよう。殺害にいたるそれぞれの方法・動機の違いによって、殺人は2つのグループに分けられる。北寄りで起こった事件が火傷によって殺され、南のグループが武器による襲撃で殺されている。しかも、そちらの助手君(※リチャード)も言っていたが、南グループの犠牲者は何らかの暴力事件やそれに類する罪を犯していた。なお、指紋等の証拠はまったく見つかっていない」。 捜査ファイルを見た皆さんはもう一度<捜査>技能で段階判定ができます。 トム:L成功じゃ。 ニコラス:H成功。 リチャード:<捜査>技能、持っていないんだよね。失敗。 CM:ニコラスが目敏く見つけますが、そのファイルの内容の細かい所に目を通していると、使われた武器は「1920年代の古いもの」であると記載されています。そして火傷の被害者はベッドで見つかった場合でもシーツや枕が焦げた跡がまったくないそうです。さらに南寄りの犠牲者は全員、強盗や強姦などの前科があります。被害者の所持品は財布も含めて残ったままです。これは路上で起こった殺人事件としては極めて異常なことです。 トム:そもそも、骨董品の銃で殺すというのも異常だけどねぇ。 CM:クリンショウ刑事は「何か分かったら教えてくれ」と言って面談を終えます。警察署を出ると、外はもう暗くなっています。 リチャード:それならちょうど良い。10:20くらいになったら、現場をうろついてみますか? トム:そうだね。 捜査:空の貝殻亭ニコラス:最新の事件があったローランド・パークを中心に、北寄りの地域をウロウロしてみます。 CM:北寄りと言うと……「空の貝殻亭」がある付近ですね。 このエリアは“成人向け”映画館、安っぽいバー、低価格ホテルが集まった場所だ。通りにはほとんど誰も歩いておらず、見知らぬ者が通り過ぎるのを見ると必要以上に怯えている。
リチャード:「とりあえずビールを貰おうか。(ニコラスを指して)彼にはミルクを」。 |
![]() |
![]() |
![]() |