経緯
  今まで会社の車で好き勝手やってたんですが、家から会社まで1時間近くかかるのが面倒なので当家の車に無理矢理積むことにしました。 
  「緊急時には積んでも良いな。」と思ってステップワゴンにしていたのですが、やってみると意外にちゃんと積めます。 

 しかし家族も使う車なので小汚いバイクを積んでも、如何に汚さないようにするかというのも大きな課題です。 
ネットで同じようにステップワゴンをトランポにしている人を捜したんですが、積んでいる人はいても具体的にどう積んでいるかを説明している親切な方がいなかったので見よう見まねでやってみます。

 同じようにステップワゴンをトランポにと考えている方の参考になれば幸いです。 

STEP1(入るかどうか検証)
ステップワゴンの室内高はカタログだと1335mmあるはずなので1260mmのハスクも楽勝で入るはずです。 
しかし実際にはリアゲート開口部が1100mm程なので15cmくらい縮めないと入りません。 
また室内長もセカンドシートを外してやっと2100mm程ですが、フロントシートを前に出せばRMX(2270mm)でも入ります。
幅も充分にあるのでサードシートは折り畳むだけで大丈夫です。ということでセカンドの片側だけ外せばめでたく入りそうです。 
  セカンドシートの取り外しも私のステップワゴンはポップアップシートなのでボルトを2本外すだけでOKでした。
STEP2(実践・積む編)
積み込みにはスロープが必要です。丁度家に二つ折りの2mスロープがあったのでこれを使います。 
でも頑丈なラダータイプなので厚みがある分積みにくかった。(--;) 

 まずはラチェットタイプのベルトでフロントサスを縮めて「ああ、こんなに小さくなっちゃったのね。」というところまで絞ります。

ドロドロバイクを積むわけですから汚れには気を使います。 
外したセカンドシート回りにはビニールを敷きます。
カーペットも敷いて対策は万全です。 
家族も使うので結構気を使います…。
ただ入れるときはサードシートがあるおかげで体が入りづらく、作業がしづらかった。出来ればサードシートの片方を外した方が良いかも知れない。 
  荷物も満杯です。(^^ゞ
さぁ、入ったところで固定方法に移ります。 
固定にはタイダウンベルトを使用します。 
これを下記の4カ所にかけます。
・右ハンドルと室内フック(右セカンドシート上)
その後運転席のシートベルト基部にタイダウンフックを引っかけて下側に引っ張るようにしました。
・左ハンドルとセカンドシートの倒れどめ紐(?)
セカンドシートを畳んだ際に固定するフックがあるのですが、これの強度が結構ありそうなのでここにタイダウンをかけています。前方向に引っ張るのはこれだけです。 
  助手席のバックレストにタイヤを押しつける状態なので固定がちょっと甘い気もしますが、この状態で雪道走っても大丈夫だったので問題無さそうです。
2003.06.15追記
 オグショウのタイヤストッパーを購入しました。
  ワールドトライアルのもてぎで売っていたのですが、本当は販売しちゃいけないブースだったようで奥でこっそり分けてもらえました。(^^ゞ
 このストッパーはバイクの自重と前側にタイダウンで引く力を利用して床にストッパー自体を押し付けるので床にビス留めしなくても使えます。
  実際は木ねじみたいので留めた方が良いそうですが、固定せずに道志街道を走っても問題有りませんでした。
  それよりタイヤよりも前にストッパーが張り出すので積載部分の寸法がギリギリの場合は注意が必要です。
 
・右シートレールと左シートベルト基部
・左シートレールと右シートベルト基部
内側からシートレールにクロスする形でタイダウンをかけています。 
ここがメインで留めている感じです。
左ハンドルグリップが窓に当たりそうなので座布団を当てています。
こんな感じで積み込めました。 
一台積載だったら全然ストレス無く走れますから楽です。 
ぬうわkmでスラロームしても大丈夫でしたし(ちょっと怖かったが…)、F2小湊にも入れました。(スタックしたが…)
STEP2(実践・降ろす編)
  さて積んだら降ろさないといけません。実は積むより降ろす方が難しいんです。 
ステップワゴンはセカンドの足下が少し凹んでいるために、引き出す際にコツが要ります。 
特に私の場合厚みのあるスロープにリアタイヤが当たるのとフロントタイヤがその段差を越えるのが丁度同じタイミングで来ますから、サードシートを付けたままの狭い車内では結構苦労します。
  出来るだけ前上がりの地形に停めることが理想ですが、そうもいかない場合は力業です。 
右手でタンクを引っ張り、左手はリアタイヤを廻して降ろします。 
段差さえ越えればオフバイクは軽いのであとは全然問題は有りません。 

 今後はスロープの掛け方とセカンドシートの部分に何か仕掛けを考えようと思います。

ひとまず 終

HOME


Calzaturificio All right reserved. 2000-2004