島田荘司 [公式HP:WS刊島田荘司]
1948年10月生まれ、広島県福山市出身
武蔵野美術大学卒業後、19981年『占星術殺人事件」でデビュー。

ロマンと夢にあふれた「御手洗潔シリーズ」と、
刑事ものである「吉敷竹史シリーズ」の二つの作品が軸だが、
その他にも様々な著書かある

作品名 出版年 出版社 備考
1.『占星術殺人事件』 1981/12講談社☆☆☆★★#御手洗潔&石岡和己
第26回
江戸川乱歩賞
2.『斜め屋敷の犯罪』 1982/11講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
3.『死体が飲んだ水』 1983/6講談社  
4.『寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁 』 1984/2光文社☆☆☆#吉敷竹史
5.『嘘でもいいから殺人事件』 1984/4集英社  
6.『出雲伝説7/8の殺人』 1984/6光文社 #吉敷竹史
7.『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』 1984/9集英社☆☆☆ 
8.『北の夕鶴2/3殺人事件』 1985/1光文社 #吉敷竹史
9.『消える水晶特急』 1985/6角川書店 
10.『確立2/2の死』 1985/9光文社☆☆☆#吉敷竹史
11.『サテンのマーメド』 1985/9集英社  
12.『夏、19歳の肖像』 1985/10文藝春秋☆☆ 
13.『Yの構図』 1986/12光文社☆☆☆★★#吉敷竹史
14.『御手洗潔の挨拶』 1987/10講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
・短篇集
15.『灰の迷宮』 1987/12光文社☆☆☆#吉敷竹史
16.『異邦の騎士』 1988/4講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
改訂版あり
17.『切り裂きジャック・百年の孤独』 1988/8集英社☆☆☆★#御手洗潔
18.『嘘でもいいから誘拐事件』 1988/11集英社  
19.『夜は千の鈴を鳴らす』 1988/11光文社☆☆☆★#吉敷竹史
20.『幽体離脱殺人事件』 1989/5光文社 #吉敷竹史
21.『奇想、天を動かす』 1989/9講談社☆☆☆#吉敷竹史
22.『異邦人の夢』 1989/11PHP研究所  
23.『本格ミステリー宣言』 1989/12講談社☆☆☆ 
24.『羽衣伝説の記憶』 1990/2光文社☆☆☆#吉敷竹史
25.『御手洗潔のダンス』 1990/7講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
・短篇集
26.『都市のトパーズ』 1990/9集英社☆☆☆全面改訂版あり
27.『暗闇坂の人食いの木』 1990/10講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
28.『ら抜き言葉殺人事件』 1991/2光文社 #吉敷竹史
29.『水晶のピラミッド』 1991/9講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
30.『飛鳥のガラスの靴』 1991/12光文社☆☆☆#吉敷竹史
31.『眩暈』 1992/9講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
32.『天国からの銃弾』 1992/12光文社☆☆☆・短編3篇
33.『アトポス』 1993/10講談社☆☆☆★★★#御手洗潔
34.『インドネシアの恋唄』 1995/6南雲堂☆☆☆★・短編3篇
35.『龍臥邸事件』 1996/1光文社☆☆☆★★★★#石岡&御手洗
 &犬坊里美
36.『三浦和義事件』 1997/10角川書店☆☆☆ 
37.『御手洗潔のメロディ』 1998/9講談社☆☆☆★★#御手洗&石岡
・短篇集
38.『涙流れるままに』 1999/6光文社☆☆☆★★#吉敷竹史
39.『Pの密室』 1999/10講談社☆☆☆★★#御手洗潔
40.『最後のディナー』 1999/11原書房☆☆☆#石岡&里美
41.『御手洗パロディ・サイト事件』 2000/4南雲堂☆☆☆★#御手洗
 &石岡&里美
42.『島田荘司読本』 1997/6原書房☆☆☆★・責任編集
43.『御手洗潔攻略本』 2000/11原書房☆☆☆★★・責任編集
44.『石岡和己攻略本』 2001/5原書房☆☆☆・責任編集
45.『ハリウッド・サーティフィケイト』 2001/8角川書店☆☆☆★#松崎レオナ
46.『ロシア幽霊軍艦事件』 2001/9原書房☆☆☆#御手洗潔
47.『パロサイ・ホテル
  −御手洗パロディ・サイト事件2
2001/9南雲堂☆☆☆★#御手洗
 &石岡&里美

書籍ぺーじTopへ

戻ります