旧ゼロ
<旧ゼロになじみがない方への注意書き>
@ギルモア邸に住んでいるのは、博士と003と007です。
Aちなみに007はコドモです。
B009には自分のおうちがあります。
C呼び方:
003→スリー、007→セブン、009→ナイン。
状況によりフランソワーズ、ジョー、と名前を呼んだりもしています。
D防護服は
009→白、マフラーは赤。
003のマフラーはスカーフのようにエレガントな感じ。
(C)水無月りら 様
「セプテンバー・バレンタイン」(2019/9/14up)
オトナ部屋からドウゾ
「エイプリルフール・その2」(2014/4/2up)
2013年にアップしたエイプリルフールのお話を受けてのお話。
「カノジョの誕生日」(2014/2/8up)
オトナ部屋にその後展開があります。
「目指せ!バースデーケーキ」(2013/5/30up)
ジョーのお誕生日話。
「3月9日だから」(2013/5/3up)
39日のお話。作中でナインの言う「熱い夜」はオトナ部屋からドウゾ!
「全力で」(2013/2/28up)
「キスしたって減るもんじゃない」バージョン3.
「減るもんじゃない」(2012/11/10up)
こちらもミッションのお話。
「キスしたって減るもんじゃない」バージョン2
むき操さまよりイラストを頂きました♪(作中にお飾りしています)
「いくらでも」(2012/9/30up)
いちおうミッションのお話。
「キスしたって減るもんじゃない」バージョン1
「額をこつん」(2012/5/10up)
お題ものです。続きを追加しました(2013/9/16)
「世界が平和でありますように」(2011/7/6up)
七夕祭り。
「素直になった誕生日」(2011/5/16up)
ジョーの誕生日。
「くだらない喧嘩」(2010/11/21up)
お題もの「恋にありがちな20の出来事」より
「光る瞳」(2010/11/18up)
目にまつわるお話。唯一のオリジナル裏設定。
以前のお話「月見」でもちょっと触れてました
「一緒ならそれすらも楽しい」(2010/11/8up)
お題もの「恋にありがちな20の出来事」より
「一日が短くなる」(2010/10/24up)
お題もの「恋にありがちな20の出来事」より
「一緒にいこうね」(2010/7/31up)
オトナ部屋からどうぞ。
「一緒にいこうね・後日談」(2010/8/8up)
頑張れナイン!
「照れ隠し」(2010/8/1up)
これからお出掛けです。
「ペイント」(2010/7/8up)
2010 FIFA ワールドカップ。
「貧乳同盟」(2010/7/1up)
続き
「秘密兵器」(2010/7/1up)
「お揃い」(2010/6/12-14)
今年のお揃いはこれです。
「弱さは強さ」(2010/6/10up)
ジョーが気付いてしまったこと。短いです。
「一緒にシャワー」(2010/6/1up)
ジョーのお誕生日翌日?
「お誕生日の贈りもの」(2010/5/11-16連載・6/1まとめup)
2010年のジョーのお誕生日はこんな感じでした。
彼が貰ったのは何でしょう?
「リップグロス」(2010/4/29up)
今時の男子はこんなことは言わないと思います・・・春の新色のお話。
「落ち着かないのは誰のせい?」(2010/4/19up)
短いです。ある日の夜のお話。
「僕の任務」(2010/4/10up)
まだ恋人未満の頃のお話。「送る」のは大事な任務。
sideF 「告白」は「お迎え」のお話→
おまけ いま現在のふたりはこんな感じです(2009/4/15up)
「夢」(2010/3/25up)
途中、ちょっと「ええっ?」という場面がありますが怖い話ではありませんので大丈夫です。
「恋人の日」(2010/2/13-14)
ふたりのバレンタイン。翌15日のお話は→
「ばれんたいん前哨戦」(2010/2/8up)
さて当日はどうなるのでしょう。
「好きなひと」(2010/2/3up)
好きなひとはいるの?と聞かれたら・・・?
「全てがヤバイ誕生日」(2010/1/25up)
スリーのお誕生日。
1/24に拍手ページにアップしていたものです。
→
「やっぱりヤバイ翌日」(2010/1/28up)
お誕生日翌日のギルモア邸。
「FU-JI-TSU」(2010/1/19up)
果たしてナインは不実でしょうか?
「年末年始」(2009/12/31-2010/1/6)
年末年始特別企画連載でした。
12/31-1/2まで二泊三日のふたりです。
「七草」(2010/1/14up)
「消毒?」(2009/12/27up)
あるミッション直後のふたり。
「君だけを」(2009/12/20-25)
連載です。
基本的には大丈夫なのですが、ナインが辛いです。
辛いナインが苦手な方は御注意ください。
「耽溺」(2009/12/21up)
オトナ部屋からどうぞ。
「君だけを」の少し前の話になります。
「ジタンの香り」(2009/12/17up)
喫煙ジョーのシリーズ。ナインも吸うの?
「やきもちですか?」(2009/12/6up)
テレビシリーズ「Xの挑戦」を踏まえた上でのお話。
自分がその場にいない場合は別なオトメゴコロ。
「確実な未来」(2009/11/28up)
テレビシリーズ「悲劇の獣人」を踏まえた上でのお話。
「苦味」(2009/11/21up)
オトナ部屋からどうぞ。随分久しぶりのような気がします・・・
「抱き枕代わり」(2009/11/12up)
おうちでデートのふたり。
「台風の朝」(2009/11/5up)
台風が列島縦断した日のお話。
「知ってるのはアヒルだけ」(2009/10/31up)
アヒルのお話その後です。
アヒルのお話@Aはこちら
「正しい朝ごはん」(2009/10/24up)
前半はまだ片思いの頃のお話です。ナインの一人称。
後半は現在のふたり。スリーの一人称です。
「そばにいて」(2009/10/17up)
二人の朝はこんな感じ。
「月見」(2009/10/3up)
お月見です。ナインはどうやってこの時間を作ったのかは謎です。
「やきもち」(2009/10/1up)
第8話「金色の眼の少女」より
「寄せて上げて」(2009/9/27up)
シンガポールGP。「嫌なジョー」の続きかな?
スリーが頑張りました。スリーの奮闘記(9/27)
→更に続き
「寄せて上げたそのあとは」(9/30up)
「好きなもの」(2009/9/22up)
アコガレのひとではないほうのひと。
「アコガレのひと」(2009/9/22up)
スリーにはアコガレのひとがいます。
「嫌なジョー」(2009/9/12up)
イタリアGP&無事に二回目済み記念。
会話も少しだけオトナな感じになったかも?
「吐息」(2009/9/9up)
2回目です。オトナ部屋からどうぞ。
「独り言」(2009/9/7up)
ミッション中だと思われます。
子供部屋に連載していた「夏休み企画」より抜粋
「海」 (2009/8/26up)
到着前
海で遊ぶ
ホテルにて
途中の「事件」を抜いているので「海で遊ぶ」編は少しわかりにくいかもしれません。
他の4組の93と絡みつつの旧ゼロはコチラからどうぞ
「地震」(2009/8/23up)
未明に地震のあった日のお話です。
「アヒルに会うということは」(2009/7/23up)
お風呂にはアヒルちゃんです。
→続き
「アヒルの顛末」(2009/7/30up)
むき操様より挿絵を頂きました♪
「ドキドキするね」(2009/7/17up)
夏の予定が別の方向にもいきそうな気配です・・・。
「おそろい」(2009/7/14up)
今年の夏はこれ?
→続き
「水着を買いに」(2009/7/15up)
→続き
「花柄の水着」(2009/7/16up)
「ヤバい!」(2009/7/1up)
デートです。
続き
「背伸び」(2009/7/4up)
「Don't stop KISS」(2009/6/26up)
梅雨です。
「ハートのAは誰のもの」(2009/6/23up)
トランプ遊び中。
「ゆびきり」(2009/6/12up)
そうは見えませんがデート中です。
「捕まったのは、やっぱり僕?」(2009/5/30)
ナインにとっては重大です。あれから一週間経過。
「その目に他の誰をも映すな」(2009/5/24)
「復讐鬼」より。
「NEXT」(2009/5/19up)
ジョーの誕生日翌朝です。「鼓動」の続き。
「鼓動」(2009/5/16up)
ジョーのお誕生日オトナ版です。オトナ部屋からドウゾ
「一緒にすごす誕生日」(2009/5/16up)
ジョーの誕生日です。
「一緒にいようね」(2009/5/7up)
ジョー誕もの。「伝えたい」の続きside Fです。
どこから読んでも大丈夫ですが、お話は全て繋がっています。
↓下にいくほど昔になります。
(緑色:お嬢さんの一人称 橙色:ナインの一人称 水色:両方 )